图纸常用日语翻译(精选4篇)
1.图纸常用日语翻译 篇一
我叫xx,今年20岁,是一个大学生。
私、xxともします。今年は20歳の大学生です。
我喜欢蓝色。我性格活泼开朗。
青色が好きで、性格が明るいと思います。
平时喜欢听音乐,唱歌。在空余的时候也会看小说。
普通、音楽を聴き、歌を歌って、暇のとき、小说を読むこともあるんです。
我学习日语1年了。
もう一年日本语を勉强しているんです。
我很喜欢日语也很喜欢日本漫画。
日本语が大好きで、日本の漫画にも趣味をもっています。
希望有一天我能看懂日语的漫画。我会继续努力学习日语的。
ある日漫画を読めるため、それからもしっかり日本语を勉强していくつもりなんです。
我喜欢蓝色。
私は青色が好きです。
我性格活泼开朗。
私の性格は明るいです。
平时喜欢听音乐,唱歌。
平日音楽を闻くこと、歌を歌うことが好きです
在空余的时候也会看小说。
暇の时は小说も読みます。
我学习日语1年了。
私は1年日本语を勉强しました。
我很喜欢日语也很喜欢日本漫画。
私は日本语と日本の漫画が大好きです。
希望有一天我能看懂日语的漫画。
ある日私が日本语の漫画が読めることを望みます。
我会继续努力学习日语的。
私はこれからずつ日本语を勉强していきます。
回答者:bj_hunter-经理 四级 7-12 21:26
我叫xx,今年20岁,是一个大学生。
xxと申します。今年は20歳で、大学生です。
我喜欢蓝色。我性格活泼开朗。
青色が好きで、明るい性格です。
平时喜欢听音乐,唱歌。在空余的时候也会看小说。
普通、音楽と歌などが好きです。暇のとき、小说をも読みます。
我学习日语1年了。
もう日本语を一年间ほど勉强しています。
我很喜欢日语也很喜欢日本漫画。
日本语が大好きで、日本の漫画にも大変趣味をもっています。
希望有一天我能看懂日语的漫画。我会继续努力学习日语的。
日本语の漫画が読める日を望んでいます。続いて日本语の勉强にがんばるつもりでいます。
说明:
1.上述各句子中的主语“我”,在日语的日常口语中通常是被省略的。
2.“喜欢听音乐、唱歌。”可以表达为“音楽と歌が好きです”。
比如中文:
甲:你唱歌吗?
乙:唱歌?唱啊!
日语可这样表达:
甲:呗いますか?(省略了主语“你“和宾语“歌“)
乙:うた?呗いますよ。
2.图纸常用日语翻译 篇二
青い「あおい」 青色的,蓝色的赤い「あかい」 红色的明るい「あかるい」 明亮的浅い「あさい」 浅的
暖かい「あたたかい」 暖和的,温的新しい「あたらしい」 新的,新鲜的暑い「あつい」 炎热的厚い「あつい」 厚的甘い「あまい」 甜的
忙しい「いそがしい」 忙的,繁忙的痛い「いたい」 痛的薄い「うすい」 薄的
疑わしい「うたがわしい」 可疑的美しい「うつくしい」 美丽的疎い「うとい」 疏远的旨い「うまい」 好吃的,巧妙的うるさい 讨厌的,吵闹的
嬉しい「うれしい」 喜欢的,高兴的偉い「えらい」 伟大的美味しい「おいしい」 美味的多い「おおい」 多的大きい「おおきい」 大的
可笑しい「おかしい」 可笑的,奇怪的惜しい「おしい」 可惜的遅い「おそい」 慢的,晚的恐ろしい「おそろしい」 可怕的大人しい「おとなしい」 老实的
重い「おもい」 重的面白い「おもしろい」 有趣的賢い「かしこい」 贤惠的堅い「かたい」 硬的悲しい「かなしい」 悲伤的痒い「かゆい」 痒的辛い「からい」 辣的軽い「かるい」 轻的可愛い「かわいい」 可爱的黄色い「きいろい」 黄色的汚い「きたない」 脏的清い「きよい」 干净的臭い「くさい」 臭的悔しい「くやしい」 悔恨的暗い「くらい」 暗的苦しい「くるしい」 苦的黒い「くろい」 黑的詳しい「くわしい」 详细的濃い「こい」 浓的細かい「こまかい」 仔细的恐い「こわい」 可怕的寂しい「さびしい」 寂寞的寒い「さむい」 寒冷的
騒がしい「さわがしい」 吵闹的,骚动的塩辛い「しおからい」 咸的親しい「したしい」 亲近的白い「しろい」 白色的少ない「すくない」 少的涼しい「すずしい」 凉爽的
酸っぱい「すっぱい」 酸的素晴らしい「すばらしい」 极好的ずるい 狡猾的
鋭い「するどい」 锐利的狭い「せまい」 窄的高い「たかい」 高的,贵的貴い「たっとい」 高贵的,珍贵的楽しい「たのしい」 快乐的だるい 懶倦的,疲劳的小さい「ちいさい」 小的近い「ちかい」近的つまらない 无聊的,无价值的冷たい「つめたい」 冰冷的強い「つよい」 强大的,强的辛い「つらい」 痛苦的,难受的遠い「とおい」 远的無い「ない」 无,没有的長い「ながい」 长的
懐かしい「なつかしい」 怀念的苦い「にがい」 苦的憎い「にくい」 可恶的鈍い「にぶい」 钝的眠い「ねむい」 困的
鈍い「のろい」 迟缓的,迟钝的馬鹿らしい「ばからしい」 愚蠢的激しい「はげしい」 激烈的,厉害的恥ずかしい「はずかしい」 害羞的,害臊的早い「はやい」 早的速い「はやい」 快的
低い「ひくい」 低的広い「ひろい」 宽敞的深い「ふかい」 深的太い「ふとい」 粗的古い「ふるい」 旧的,老的細い「ほそい」 细的丸い「まるい」 圆的
見苦しい「みぐるしい」 难看的短い「みじかい」 短的醜い「みにくい」 丑的
蒸し暑い「むしあつい」 闷热的難しい「むずかしい」 难的
珍しい「めずらしい」 稀罕的,珍奇的易い「やすい」 容易的軟らかい「やわらかい」 软的良い「よい」 好的
喜ばしい「よろこばしい」 可喜的,喜欢的弱い「よわい」 弱的悪い「わるい」 坏的,恶的若い「わかい」 年轻的
煩わしい「わずらわしい」 繁琐的 日语常用词汇 常用形容动词
曖昧だ「あいまいだ」 暧昧的明らかだ「あきらかだ」 明亮的鮮やかだ「あざやかだ」 鲜艳的当り前だ「あたりまえだ」 当然的偉大だ「いだいだ」 伟大的円満だ「えんまんだ」 圆满的穏やかだ「おだやかだ」 安稳的勝手だ「かってだ」 人意的,随便的簡単だ「かんたんだ」 简单的器用だ「きようだ」 灵敏的綺麗だ「きれいだ」 美丽的勤勉だ「きんべんだ」 勤劳的
結構だ「けっこうだ」 很好的,可以的元気だ「げんきだ」 健康的幸福だ「こうふくだ」 幸福的盛んだ「さかんだ」 盛行的,盛大的ささやかだ 小小的,小规模的残念だ「ざんねんだ」 遗憾的静かだ「しずかだ」 安静的
上手だ「じょうずだ」 高明的,技高的真剣だ「しんけんだ」 认真的
親切だ「しんせつだ」 热情的,亲切的好きだ「すきだ」 喜欢的,喜爱的素敵だ「すてきだ」 极好的,极棒的率直だ「そっちょくだ」 坦率的粗末だ「そまつだ」 粗糙的大事だ「だいじだ」 重要的,保重的
確かだ「たしかだ」 确实的
大丈夫だ「だいじょうぶだ」不要紧的だめだ 不行的
丁寧だ「ていねいだ」 谦虚的,亲切的適当だ「てきとうだ」 适当的得意だ「とくいだ」 擅长的生意気だ「なまいきだ」 傲慢的苦手だ「にがてだ」 不擅长的賑やかだ「にぎやかだ」 热闹的派手だ「はでだ」 华丽的必要だ「ひつようだ」 必要的不器用だ「ぶきようだ」 笨拙的複雑だ「ふくざつだ」 复杂的不思議だ「ふしぎだ」 不可思议的不便だ「ふべんだ」 不方便的下手だ「へただ」 差劲的変だ「へんだ」 奇怪的
便利だ「べんりだ」 便利的,方便的朗らかだ「ほがらかだ」 明朗的本当だ「ほんとうだ」 真的真面目だ「まじめだ」 认真的面倒だ「めんどうだ」 麻烦的勇敢だ「ゆうかんだ」 勇敢的有効だ「ゆうこうだ」 有效的愉快だ「ゆかいだ」 愉快的豊かだ「ゆたかだ」 丰富的
3.面试常用日语整理 篇三
1はじめまして、xxと申します。どうぞ、よろしくお願いいたします。
2通関士の資格を持っています。
CET4/CET6
電気工中級資格証明書
運転免許証明書
3品質管理の仕事をしたことがあります。
4希望从事什么工作?
できれば、事務の仕事をしたいのですか。
5黒龍江省の出身です。(见附录1)
東北地方「とうほくちほう」
6大学の専攻はマーケティングです。
自動制御(せいぎょ)
7基本医療保険のほかに、どんな保険がありますか。
8社員の住宅積立金「つみたてきん」と厚生年金など会社は何パーセント負担しますか。
9ボーナスは年に何回ありますか。
10希望薪资? 税前「ぜいまえ」 税後「」
月給は3000の場合、手取りはいくらとなりますか。
11 毎年の昇給「しょうきゅう」は実績「じっせき」次第ですか。
附录1
1
北京市ぺきんし
天津市てんしんし
上海市しゃんはいし
重慶市じゅうけいし
2
内蒙古自治区うちもうこ じちく
新疆ウイグル自治区しんきょう ウイグル じちく寧夏回族自治区 ねいかかいぞく じちく
広西壮族自治区 こうせい チワンぞく じちく 西蔵自治区チベットじちく
3
黒龍江省 こくりゅうこうしょう
吉林省きつりんしょう
遼寧省りょうねいしょう
河北省かほくしょう
河南省かなんしょう
山東省さんとうしょう
山西省さんせいしょう
湖南省こなんしょう
湖北省こほくしょう
江蘇省こうそしょう
安徽省あんきしょう
浙江省せっこうしょう
福建省ふっけんしょう
江西省こうせいしょう
広東省かんとうしょう
海南省かいなんしょう
貴州省きしゅうしょう
雲南省うんなんしょう
四川省しせんしょう
陕西省せんせいしょう
青海省せいかいしょう
甘粛省かんしゅくしょう
台湾省たいわんしょう
4
4.日语常用副词辨析 篇四
例句:彼は政治家であり、また小説家でもある。他是一位政治家,也是一位小说家。
2、かつ(而且,同时)
例句:この小説はおもしろく、かつ教訓に富んでいる。这本小说有趣而且富有教育意义。区別:
1、“また”表示并列同一个主语的两个侧面,也可以用于事项的添加,与“それに”、“その上”意思相似。
2、“かつ”表示两个动作、状态的并存,大致相当于“同时.......”。另外“かつ”也可以和“また”叠加成“かつまた”使用。如:美しく、(また・かつ)聡明な女性。(两者兼用)かつ歌い、かつ飲む。(只能用“かつ”)
1、しかも(而且;并且)
例句:この靴は軽くて、しかも丈夫だ
2、それに(而且;更兼
例句:咳もひどいし、それに熱もある。
3、そのうえ(又;加上)
例句:雨が降り出し、そのうえ風も吹き出した。
4、それから(还有;然后)
例句:パソコンが欲しい、それから車も欲しい。
5、おまけに(又加上;更加上)
例句:あの男はけちで、おまけに冷酷だ。区別:
1、それに、しかも、そのうえ既可用于积极事项,也可用于消极事项,おまけに多用于消极事项
2、それに、しかも、そのうえ用于事项的添加,不与意志表达方式一起使用,それから除了表示继起、顺序外,也可表示累加、添加,常与意志表达方式一起使用(如:それから~ください、それから~たい、それから~なさい)。
1、そして(而且......于是......)
例句:とても明るく、そして聡明な女性だった。她曾是一位开朗、聪慧的女士。
2、および(和......以及......)
例句:この組織の運営および管理の責任は、一切、君に任せる。这个组织的运营及全部管理责任都托付给你。
3、ならびに(和......及......)
例句:ここに住所、氏名、ならびに電話番号を記入してください。请在这里填入住址、姓名及电话号码。区別:
1、“そして”连接段落、句、词汇,其前后项的主语可以一致也可以不一致。
2、“および・ならびに”表示同一个主语的两个侧面,主要用于连接名词。
3、在法令行文中,“ならびに”用于比“および”更上层的连接中,连接法令各条款时使用“ならびに”,而罗列各条款中的事项时使用“および”,例如这种形式:A及びB、並びにC及びD。
1、それでも(即使那样;尽管那样......)
例句:そこは非常に危険な場所です。それでも行くんですか。那是很危险的地方,即便如此你也要去吗?
2、かといって(即使那样......)例句:本当は僕もやりたくない。かといって上司の命令に逆らうわけにもいかない。其实我不想干,但上级的命令又不能违抗。区別:
“それでも”既可以用于既定条件,也可以用于假定条件;“かといって”多与”~ない“等否定形式呼应,用于假定条件,表示“假定即使如此,也不....”等意思。
1、それで(因此;因而;所以)
例句:財布を忘れた。それで友達に金を借りた。我忘了带钱包,所以向朋友借了钱。
2、そこで(在这种情况下于是;因此;那么)例句:玄関のベルが鳴った。そこで私はドアを開けた。大门的门铃响了,于是我打开了门。区別:
1、“そこで”常常用于说明以一个具体的场景作为前提,在其后自然而然发生的行为或状况,后面接续的经常是过去式,意思是“あの状態の時に~する”或“~という状況があって…ということになった”,因此在前项不是理由时也可以使用,而“それで”的前项必须是理由。如例子:
ドアのチャイムが鳴った。(そこで/それで)ドアを開けた。(两者皆可)前奏が終わった。そこで歌い始めてください。(それで单纯表因果,不用于表现场景的情况)
2、“それで”的句末可以使用形容词,而“そこで”的句末不能使用形容词,必须是动词,如例子:食べすぎてしまった。それでおなかが苦しい。
1、それなのに(尽管那样......)例句:もう四月だ。それなのにまるで冬のような寒さだ。(虽然已经四月了,却冷如寒冬。)
2、そのくせに(尽管那样......;虽然那样......)
例句:彼は金持ちだ。そのくせに寄付を頼むといつも断る。(他虽是个富翁,但每次求其捐助总是拒绝。)区別:
“そのくせに”强烈地表达指责、蔑视等情感,前后项应为同一个主语,且该主语必须是人。“それなのに”表示矛盾的因果关系,多用于面对与期望、预想相悖的事态之时,后项往往带有不满、遗憾的语气。
1、それにしては(那么说......;作为......来说、倒......)
例句:君、ほんとうに小学生なの?それにしては大きいねえ。(你真是个小学生吗?要是那样的话,个子够高的。)
2、それにしても(即使那样......;尽管那样......)例句:「ここ、東京で一番有名な中華料理店なんだ。」「そう、それにしても高すぎじゃない?」(“这是东京最有名的中国餐馆。”“话虽如此,是不是也太贵了?”)区別:
1、当感觉实际情况超过原有的预想、期待时,使用“それにしても”。
2、当感觉实际情况与原有的预想、期待相反时,用“それにしては”。
1、しかし(但是......;然而......;可是......)
例句:確かにこの本は面白い。しかし、値段が高い。(这本书的确有意思,可就是价格贵了。)
2、けれども(虽然......但是......;然而......)例句:この製品は安い。けれども品質が悪い。(该产品挺便宜的,但质量不好。)
3、が(可、但是......)
例句:種をまいたが、芽がひとつも出なかった。(撒了种子,可一个芽也没发。)
4、ところが(然而......;可是......;没想到......)
例句:彼はいかにも強そうに見えた。ところが簡単に負けてしまった。(看起来他似乎很强,但却被轻而易举地打败了。)区別:
1、“しかし”在文中的位置可以自由调换,而“けれども、が、ところが”则不能随意改变位置。
2、“が、しかし”可以一起并列使用,而“~が、けれども、~が、ところが”则不能并列使用。
3、“けれども”、“が”可以接在对话的句末,以一种反语的语气表达“そうなればいい”的愿望或某些不便直接当面提出的要求。
4、“ところが”后面句中不可以接意志、希望、猜测等表达。
1、とすると(那样......;如果那样......)
例句:このまま後継者が決まらないとすると、社内は大混乱になるでしょう。再这样决定不了后继人的话,公司就要乱成一团了吧。
2、とすれば(如果......的话;假如......)
例句:死ぬとすれば10歳年上の私のほうが早いはずだ。如果要死的话,年长10岁的我会先死的。
3、としたら(要是......;如果)
例句:家を建てるとしたら、大きい家がいい 要是盖房子,还是大的好。区別:
1、“~とすると”、“~とすれば”、“~としたら”三者大致相同,都表示前项假设某种情况,后项据此提出疑问或结论、判断等,表示“如果...的话”“假设...的话”这样的意思。とすれば的疑问语气稍稍强烈一些,としたら更适合用于会话中,另外,前面常伴有“もし”、“かりに”,后续如果是表示评价或是意志的表达方式时,用“としたら”比用“とすると”、“とすれば”更为自然,因为后两者其后不能使用与意志相关的表达。
2、“~としたら”与“~とすれば”的后项多为疑问、推测等内容。“とすると”的后项一般是由前项自然而然得出的结果。
3、另外“としたら”表示做与事实相反的假定,带有“事实不是那样真好”这样的言外之意。
1、それなら(如果那样、要是那样)例句:「道路が渋滞そうだ。」「それなら電車で行こう。」(听说路上堵车,那就坐电车去吧)「代表者を決めなければならない」「それなら私はAさんを推薦します」(必须得选出代表,要那样我就选举A)
2、それでは(那么、那就;要是那样)例句:質問はありませんね。それでは終わりましょう。(没问题了吧,那么就到此为止吧)事情はわかりました。それでは私が何とかしましょう。(我清楚情况了,那我设法解决吧)区別:
“それなら”有“そうであるならば”的意思,也有“それならば”的使用形式。因此“それなら”含有假定的意义,表示“如果那是事实的话”的假定条件,用于根据对方的谈话内容叙述自己意见或判断,比起“それでは”具有更大假定性。比如下例: X:熱っぽくて行かれそうもないな。Y:それなら代わりの人を探そうか。
这里用的“それなら”,Y是站在X“假如不能去的话”这样的立场来说话,如果此处换做“それでは”,Y就是站在X不能去这一既定前提下来作考虑。“それでは”用于在既定的事实的基础上提出新的想法和建议,比如,“質問はありませんね。それでは終わりましょう”,此处如果换成“それなら”就不自然了。“それでは”还有放在句首,表示转换新的话题或场面这种用法,如“それでは本題に入りましょう”,口语中使用“それじゃあ”,另外,“それでは”也用于根据新掌握的事实进行推理,得出说话人自己的结论。
1、そうすると(那么说、那样的话;结果、这样一来)
例句:ドアを開けた。そうすると知らない人が立っていた。(我打开了门,结果站着一个陌生人)
切符はまとめて20人分予約することにした。そうすると、少し割引があって助かるのだ。(我们决定一次预订20个人的票,这样可以有优惠省点钱。)
2、そうしたら(那样的话、这样以来)
例句:ここに木を植えて、ベンチを置こう。そうしたら、いい憩い(いこい)の場所ができるだろう。(在这里种上树,再安置上长椅。这样一来,这里就可以成为一个很好的休闲场所。)
毎日30分だけ練習しなさい、そうしたら見違えるほど上達(じょうたつ)するでしょう。(每天练习30分钟,那样的话,你就能有很大长进)区别:
“そうすると”表示以前面的情况为契机,自然或者是当然地发生在后面的事情,同时也表示后面发生预想外的事态,这两种情况都可以和“そうしたら”置换,但后面使用表示说话人意志行为的表达方式则不能用“そうすると”。
“そうしたら” 是将前后文按时间顺序连接的用法,表示假定前项的事态,在这种场合下发生其后的事态,也可以表示以前项为契机,后项发生偶然或意外的事件,口语表达上也可使用“そしたら”。接在讲述计划等的句子后时表示因此而来的结果。其后项可接意志表达,如:宝くじが当たったとする。そうしたら、あなたはまず何が買いたいか。
1、すると(于是......;于是乎......;那么......)
例句:ドアの前に立った。するとひとりでに開いた(站在门前,于是门自动开了。)
春になった。すると花が咲(さ)き始めた。(春天到了,于是花开了)
2、とすると・とすれば(那么.....;如果那样.....;这样看来.....)例句:「バスではもう間(ま)に合わないよ」「とするとタクシーしかないね」(“坐公交车来不及了。”“这样看来只有打车了。”)
「雨は明日(あす)もやまないらしいよ」「とすれば明日の運動会(うんどうかい)は中止だね」
(“明天雨好像停不了。”“那样的话,明天的运动会就停开啦”。)也可用だとすると、だとすれば,如:
大雨で、今日一日電車は不通(ふつう)の見込み(みこみ)だという。だとすると、道路(どうろ)は相当(そうとう)混雑するだろう。
(据说因为大雨,估计今天一天不通电车。那么道路会非常拥挤吧。)区別:
“すると”的作用是首先承接前项内容,然后在后项叙述随之发生的某种事态,表示“在那之后紧接着发生的事”或“那一刻总会发生的事”。
“とすると、とすれば”后项多为判断,只表示假定条件,表示“如果那是事实.....”、“如果那是真的.....”等语气,后项接续的是根据前项叙述情况成立的判断。
1、それでは・それじゃ(那么......;那就......;要是那样......)例句:「暑いね」「それじゃ、クーラーをつけよう」(“真热啊。”“那就把空调打开吧。”)
2、だったら(如果那样......;要是那样......)例句:食べないの?だったら僕がもらうよ。(你不吃吗?那我就不客气了)区別:
「それでは」(話し言葉は「それじゃ」)は現状や既定事実にたって、新たな意見や行動を提出する時に使う接続詞です。一方、「だったら」は相手の話を認めて、後件で話し手の判断や意志を表する接続詞です。中文解说:
在承认前述状况或既定事实的基础上提出新的想法或行动建议时,多使用“それでは”(口语词是“それじゃ”),“だったら”则首先在前项对对方的陈述内容表示认可,然后在后项表达说话人的判断、意志等等。
1、それで(因此......;因而......)
例句:天候が悪い。それで明日の登山は中止になった。(天气不好,因此明天的登山取消了。)
2、だから(因此......;所以......)例句:午後から雨らしいです。だから傘を持って行ったほうがいいです。(下午好像有雨,所以最好带伞去)区別:
“だから”表示原因理由,可以在句尾任意使用表意志、推量、未来等的表达方式。“それで”是虽然也表示原因理由,但句尾不能使用“~たい”、“~(よ)う”、“~つもりだ”等意志表达方式以及“~かもしれない”、“だろう”等推量表达方式。1、したがって(因此......;因而........)
例句:けんか両成敗という。したがって君も彼に謝るべきだ。(俗话说“有理打八十,无理打一百”,因此你应该向他道歉。)
2、その結果(结果......)
例句:安全管理を怠った。その結果、大事故が発生した。(疏忽了安全管理,结果发生了大事故。)区別:
「したがって」は必然的に生じる結果を表すときに使う接続詞ですが、論理的な因果関係を強調します。その点、「だから」、「ですから」に置き換えることができます。文末では判断も意志表現も使えます。一方、「その結果」は常に文末で「~した」(完了形)と呼応する接続詞で、既に発生した事態だけを客観的に述べる表現です。中文解说:
“したがって”是一个在表示必然出现的结果时使用的词,该词强调合乎逻辑的因果关系,可与多数句子中的“だから、ですから”替换,句尾也可以使用表达判断、意志的表达方式。但是,作为接续词,“その結果”一般在句尾与完了形“~した“呼应,只客观地叙述已经发生的事态。
1、それで(因此......;所以......)例句:昨日は飲みすぎだ。それで今日は二日酔いだ。(昨天喝多了,因此今天头昏脑胀的)
2、そのために(为此......;因此......)例句:JRで事故があった。そのために電車が遅れている。(JR出了事故,所以电车晚点了)区別:
「それで」も「そのために」も、前件を理由に、後件で既に発生した事柄を述べる点に特徴があります。しかし、「そのために」は個人的な事柄よりも比較的な大きな出来事について因果関係を客観的に説明するときに使われます。中文解说: “それで”与“そのために”的特点是前项为理由,后项是已经发生的事项。不过,“そのために”多围绕较大的事项客观地说明其因果关系,很少涉及私人琐事。练习:
A:田中君、大学に合格したそうだよ。B:なるほど。____ニコニコしてたんだね。
1、それで
2、そのために
3、そこで
4、それでは
彼は犯行時のアリバイがある。____容疑者からは外すしかないだろう。1、したがって 2、そこで 3、その結果 4、それでは
バスの出発は1時だ。____遅くても10分前には必ず集まってくれ!
1、そこで
2、それから
3、それで
4、だから
A:受付は4時までだよ。B:えっ!____急がないと間に合わないなあ。1、それで 2、それでは 3、だから 4、だったら
A:父に成績表をみせたんだ。____かんかんに怒りだしてね。B:そんなに成績が悪かったの? 1、すると 2、そこで 3、それで 4、とすると
A:彼の店はもうすぐ開店するらしい。B:____私も行ってみよう
1、そうしたら
2、そうすると
3、そのため
4、それで
A:ちょっと疲れましたね。B:そうですね。____少し休みましょう。
1、それで
2、それでは
3、それなら
4、だから
もし日本中の電気が止まった____、大変なことになるだろう。
1、すると
2、としたら
3、とすると
4、とすれば A:「彼女はまもなく結婚するんだよ。」B:「____彼女のことが諦められないんだ。」
1、かといって
2、それでも
1)仕掛け花火が炸裂し、____祭りは終わりになった。
1、そこで
2、それで
2)今日は寝不足です。____寝たくて仕方がない。
1、そこで
2、それで
道はすいている。____、バスはちっとも来ない。
1、そのくせに
2、それなのに
1)A:彼女、アメリカに留学したんだ。B:そうなの。____、英語が上手ね。
1、そのくせに
2、それにしては
3、それにしても
2)A:彼、学生のごろ、バレーボールの選手だったんだ。B:____、背が低いねえ。
1、それにしては
2、それにしても
1)合格はかなり難しそうだ。____挑戦してみたい。
1、しかし
2、ところが
2)家がもっと広いと、自分の部屋が持てるんです____。
1、けど
2、ところが
3)手紙を出したが、____返事は来なかった。
1、けれども
2、しかし