日语范文打工

2024-09-04

日语范文打工(精选7篇)

1.日语范文打工 篇一

时候,打电话都说什么——【转、加自我总结 来源: 王一琛的日志

留学生(以下为A)店员(以下为B)****是杂志或者网站的名字。

A:「****を見て、お電話したんですけど。アルバイトまだ募集していらっしゃいますか。」

说明:对方拿起电话,会先说「お電話ありがとうございます。***(店名)でございます。」这句话和找工作没有什么具体关系。可以忽视。

但是,如果要是发现自己打错了的话,记得要说「申し訳ございません。間違いました。」

···············

还有就是,アルバイトまだ募集していらっしゃいますか 是敬语。如果觉得麻烦说 アルバイトまだ募集していますか 也可以。

B:「はい、募集していますよ。えーと、お名前を教えていただけますか。」 B:「学生さんですか/留学生さんですか。」 B:「年齢を教えていただけますか。」 B:「日本語は大丈夫ですか。」

说明:对方会问你叫什么。是不是学生。年龄是要确认你是否可以打工。如果是高中生的话,很多地方是不要的,因为有时间限制。还有记得要和他们说,你会好好学日语的。等等。

B:「うん~と、じゃ、面接に来ていただきたいのですが、いつ来れますか。」 B:「うん~と、じゃ、面接に来ていただきたいのですが、明日(の午後3時)でよろしいですか。」

B:「写真付きの履歴書をご持参お願いします。」 B:「写真付きの履歴書を持ってきてください。」

说明:对方会叫你来面试。有的时候是问你什么时候能来,有的时候是对方规定时间。最主要的是叫你拿简历来。记得是贴好照片的。

还有,如果有[资格外活动许可]的话,记得要把复印件和原件都带去。不知道什么是[资格外活动许可]的,去网站里找找!

A:「かしこまりました。明日の午後3時にお伺いします。」 A:「かしこまりました。明日の午後3時にまいります。」 A:「わかりました。明日の午後3時にまいります。」

说明:对方会叫你来面试。如果时间可以的话,记得说上面3句中的一句。

A:「明日の午後3時に学校がありますので、午後5時でもよろしいですか。」 A:「明日の午後3時に学校がありますので、あさっての午後3時でもよろしいですか。」 说明:时间不合适的话,一定要回绝。如果到时候不去,你就毁了中国人的信誉!

B:「そうですか。じゃ、明後日の午後3時(5時)でお願いします。」

说明:重要的是,选择一个饮食店不忙的时间。别人家忙得脚朝天的时候你去添

如果是一般饮食店的话3-5点之间。居酒屋的话是下午5点之前。如果对方有指示,根据对方指示。

A:「はい。あさっての午後3時に履歴書を持参してまいります。」 B:「わかりました。それでは、お待ちしております。」 A:「失礼します。」

说明:再次确认时间。一定不要迟到。

等对方挂断以后,再挂断电话。这是常识!

流程2 留学生(以下为A)店长(以下为B)店员(以下为C)****是杂志或者网站的名字。

C:「お電話ありがどうございます、***(店名)でございます。」

A:「忙しいどころですみませんが、****を見てお電話をいただきました。アルバイトの忚募者ですが、担当の方はいらしゃいますか?」 C:「アルバイトの忚募ですね。少々お待ちください。」 A:「はい、おねがいします。」

B:「お電話かわりました。**ともうします。」

A:「忙しいどころですみません。アルバイトの忚募者ですが。」 B:「あ、そですか。まずはお名前を教えてください。」

然后就是要点提问,参考下述要点。1.名前

「お名前教えてもよろしいですか?」 2.年齢

「おいくつですか?」

「ご年齢を教えてください。」 3.職業

「今学生さんですか?」

「今何なさっていますか?ご職業は?」 4.国籍

「どちらからいらした(いらしゃった)んですか?」 5.住所

「今お住まいは?」

「どちらにすんでいらしゃるんですか?」 「最寄駅は?」 6.来日期間

「日本に来てどのくらいですか?」 7.経験

「今までアルバイトの経験はありますか?」 8.出勤時間、日数 「働ける時間帯は?」

9.電話番号

「ご連絡先を教えてください。」 「お電話番号をお願いします。」 10.職場

「ホールかキッチンどちらがご希望ですか?」

接下去是提问结束,约时间面试。

B:「それでは面接を行いたいんですが、ご都合のいい時間とかありますか? *曜日*時でよろしいですか?」 A:「はい、大丈夫です。」

B:「お店の住所はわかりますか?」

A:「はい、載ってありますので、大丈夫です。」

B:「それではx曜日x時にお待ちしておりますので、宜しくお願いします。」 A:「宜しくお願いします、失礼します。」

流程3 留学生(以下为A)店员(以下为B)

A:もしもし、アルバイト情報誌を見てお電話させていただいております。御社はアルバイトを募集されていますようね。外国人でも忚募できますか。喂,我是看到打工杂志给您打电话的。贵社在招临时工,外国人可以应聘吗? B:外国人でもいいですよ。明日の午後3時に履歴書を持って面接に来てください。

外国人也可以。明天下午3点带着履历书来面试。A:分かりました。

B:どちらにお住まいですか。你住在哪里?

A:埼玉県の川口市です。我住在琦玉县川口市。

重点词汇

もしもし:喂(打电话)情報誌:信息杂志

させていただいております:做、打(谦语)できます:能、会 ページ:页、一页 大丈夫:没关系

面试的情景对话

留学生(以下为A)店长(以下为B)店员(以下为C)A:すみません。对不起。

C:いらっしゃいませ。何かご用ですか。

迎光临。你有什么事么?

A:店長さんにお会いしたいんですが。我想见见店長。C:お約束ですか。是约好的吗?

A:はい。3時にお会いすることになっています。是的。约好3点钟见面。C:少々お待ちください。请稍等。

B:どうぞおかけください。请坐。

......A:失礼します。はじめまして、私は昨日に電話で連絡した中国の留学生の**です。アルバイトのことについて面接に参りました。初次见面,我是昨天电话联系过的中国留学生**。是为了找兼职的事来面试的。B:ああ、そうですか。履歴書はお持ちですか。是吗,带简历来了么? A:はい、これです。带来了,这就是。

B:何がお得意ですか。擅长什么?

B:日本語はよくわかりますね。日语说得不错啊。

A:少しわかりますが、それほど上手ではありませんけど、一般の日常用語はわかります。稍微懂一点,不那么好,但一般的日常用语是懂的。B:日本語は日本に来てから習ったのですか。日语是来日本之后学的吗?

B:そうですか。それはいいですね。今回は主に調理場の仕事です。勤勉(きんべん)時間は午後の二時から十時までで、一時間の報酬は800円です。是吗。那很好。这次主要是烹调间的工作,工作时间是下午2点到晚上10点,每小时报酬是800日元。

A:調理場で大体どんな仕事をするのですか。烹调间大致上是什么样的工作?

B:今のところは茶碗や皿などの洗いです。现在是洗洗盘碗什么的。

A:ああ、そうですか。わかりました。では、いつからはじめましょうか。哦,知道了。那么,什么时候开始上班?

B:できれば、明日から来てもらいたいのですが。ところで今どこに住んでいますか。

可能的话,希望明天就来。现在你住在什么地方?

A:私は今新宿にクラスメートと一緒に住んでいます。我目前和同学一起住在新宿。

B:新宿駅からここまでの交通定期券はこちらのほうで負担します。勤務中の

从新宿站到这里的交通月票费用由我们负担,工作期间的晚饭也由店方提供,自己可以不必准备。

A:はい、わかりました。どうぞよろしくお願いします。今日はこれで失礼させていただきます。

好的,知道了。请多多关照,今天这就告辞了,再见。

店頭でアルバイトを捜す(所谓闯店)

留学生(以下为A)店长(以下为B)

A:あのう、店頭にアルバイト募集と書いてありましたので、ちょっとお伺いしたいのですが。

请问,店门口贴着招工的广告,我想询问一下可以吗? B:はい、うちはホールスタッフを募集しているんです。可以!我们招的是厅堂服务员。A:はい、忚募したいのです。我想应聘。

B:外国の方ですか。你是外国人吗? A:中国人です。我是中国人。

B:うちはホールの接客係りを募集しているのですよ。外国人の場合は言葉の問題がありますので、接客はちょっと無理だと思うんです。ごめんなさい。我们招的是在厅堂接待顾客的服务员,外国人有语言的问题,接待顾客恐怕不行。对不起。

A:皿洗いの仕事はないですか。有没有洗盘子的工作?

B:今のところ間に合っています。现在足够了。

A:はい、わかりました。知道了。

重点词汇

張(は)り紙(がみ):贴纸

お伺(うかが)いしたい :想问问 ホールスタッフ :厅堂服务员

接客(せっきゃく)係(がか)り :接待客人的服务员 間(ま)に合(あ)っています :够了

店頭でアルバイトを捜すⅡ

留学生(以下为A)店长(以下为B)店员(以下为C)

A:すみませんが、アルバイトを募集していらっしゃいますよね。忚募したい

对不起,你们在招工对吗?我想应招。C:少々お待ちください。【奥に向かって】店長、アルバイト忚募の方です。请稍等一下。【朝里面】店长!有人应聘!【店長が出て】 【店长出来】

B:【椅子を指差して】どうぞ、おかけください。【用手指着椅子】请,请坐!A:ありがとうございます。谢谢!

B:お国はどちらですか。你是哪国人? A:中国です。我是中国人。

B:中国のどこですか。中国的哪里?

A:中国の大連です。中国的大连。

B:大連はいいところですね。一度いったことがあります。大连是个好地方啊!我曾经去过一次。A:ありがとうございます。谢谢您!

B:何のために日本に来たのですか。你来日本的目的是什么?

A:日本語を勉強するためにまいりました。为了学习日语。

B:どこで勉強していますか。在哪里学习?

A:東京日本語学校で勉強しています。我在东京日语学校学习。

B:日本語はどれぐらい勉強しましたか。日语学了多长时间了?

A:半年ほど勉強しました。学了半年左右。

B:半年だけですか。なかなか上手いですね。只学了半年?说得真不错。A:ありがとうございます。谢谢您的夸奖!

B:敬語は話せますか。能说敬语吗?

A:あまり上手ではありませんが、すこしははなせます。能说一点,但是说得不好。

B:留学生ですね。資格外活動許可書を持っていますか。你是留学生,那你有资格外活动许可证吗?

:はい、持っています。どうぞ、ご覧になってください。有。请您过目。

B:どこに住んでいますか。你住在哪里?

A:埼玉県に住んでいます。我住在琦玉县。

B:自宅からどのぐらいかかりますか。从你家到这儿要花多长时间?

A:一時間ぐらいです。でも、学校がこの近くにありますので、学校が終わってからすぐ来られます。

1个小时左右。不过,学校离这儿很近,放学以后我就可以来。B:授業は何時から何時までですか。你上课从几点到几点?

A:月曜日から金曜日まで午前9時から12時までです。土日は休みです。星期一到星期五从上午9:00到12:00,周六周日休息。

B:じゃ、採用ということになりましたら、毎日午後来られるのですね。这么说如果用你的话每天下午能来,是吗?

A:はい、そうです。ただし、週に20時間しか働けないと日本の入管法で決まっていますから、一日4時間だけということでお願いします。

是的。但是,日本的入境管理法规定每周只能打20小时的工,所以我1天只能打4小时的工。

B:うちは長期でバイトを募集しているんですが。我们招聘能长期工作的人。

A:はい、長期のバイトをしたいと思っているんです。我想做长期工作。

B:それでは、採用することにします。明日1時から仕事に来てください。那么就聘用你了。明天1点来上班。

A:ありがとうございます。失礼ですが、時給はいくらになりますか。谢谢!对不起,请问时薪是多少?

B:あっ、言うのを忘れました。経験なしということで、最初は時給700円から始めて、仕事に慣れてきたら、徐々に上げていきます。いいですか。

啊!我忘记说了。由于你没有经验,一开始每小时是700日元,等工作熟练了再一点点往上涨。可以吗?

A:はい、わかりました。明日1時に参ります。明白了,明天1点我来上班。

重点词汇和句型

指差(ゆびさ)して :指着 おかけください :请坐

参(まい)りました :来(谦语)なかなか上手(うま)い :很好 決(き)まっています :规定 ~ことにします :决定~

2.大学生打工问题(范文模版) 篇二

家教既轻松又易挣钱,运用你的知识去帮助他人.调查的主要目的是了解当代大学生如何利用这短暂的时间去充实丰富自己。调查的方式为问卷调查及网上资料调查。

暑假,对于很多学生来说是一个放松身心,提高自身修养的大好时机。能够把握这短暂的两个月时间真正去学点什么,做点什么应该是我们当代大学生所考虑的。

跨进了21世纪,又是个新的开始,当代大学生是新一代的代表,是祖国的未来,我们必须坚持马列主义/毛泽东思想,必须在它的指导下阔步前进。作为新世纪的大学生,就应当肩负起历史赋予我们的重任,做一个合格的大学生。充分发挥我们的才能,壮大我们的国家,使中国走进强国之列,这就是我们21世纪大学生的伟大使命。合理支配暑假时间,充分利用把握机遇,通过调查了解到当代大学生暑期生活分为四类:一参加社会实践兼职打工。二埋头苦学,参加各类培训班。三出行旅游度假观光。四在家“无聊”一族。社会实践,兼职打工。

中国社会调查事务所的调查结果显示,现代大学生打工的主要目的是:有35%的大学生是为了增加收入;有36%的大学生是想自食其力;有29%的大学生认为要锻炼自己的能力,对报酬无所谓。随着社会的变革和思想观念的转变,大学生打工的形式开始变得异常丰富起来22%的大学生选择网络公司;4%的大学生选择暑期教师;19%的大学生选择市场调研员;13%的大学生选择营销策划员;16%的大学生选择做志愿者;9%的大学生选择做促销;5%的大学生选择到快餐厅做钟点工;12%的大学生选择其它。社会实践是大学生接触社会,了解社会的一条重要途径。到企事业单位实习的大学生也为数不少,这样既可锻炼自己,提高专业水平,又可开阔视野,接触社会,为日后工作积累社会经验。暑假兼职打工赚钱是许多学生的选择。“流自己的汗,吃自己的饭;自己多吃点苦,父母少花点钱。”这是时下不少大学生“打工族”秉承的至理名言。传统的家教、推销翻译到现在的网吧管理员、市场调研员、快餐店钟点工、导游,甚至是一些大胆另类的选择,如替网络公司试玩游戏等都成为现在大学生打工时所选择的职业。有的大学生在暑假里建立起了自己的网上商店,或者是在自己学校附近建立起了自己的摊点,为自己打工。尽管大学生“打工族”具备“初生牛犊不怕虎”的勇气和自信,但他们也同样有着缺乏经验和辨别能力有限的“先天不足”。正因为如此,大学生因打工而上当受骗的事件才层出不穷,有的甚至被骗入传销组织而走上违法犯罪的道路。不少专家也纷纷呼吁,大学生打工要谨防陷阱,社会也应该关注和加强对大学生打工的规范和管理。埋头苦读,继续深造。

近年来,社会竞争越来越激烈,加入WTO后就业形势越来越严峻,“知识就是力量”越来越激励着那些有志学子,“专升本”、“出国”、“考研”成为很多大学生的选择,继续深造以满足未来社会对人才的更高要求,暑假则成为这些大学生备战的“黄金时期”。参加各类培训班早已经成为一道亮丽的风景线,各类形形色色的招生广告在校园内随处可见,暑假报名参加英语、电脑培训班的大学生,大都是为了在原有基础上“更上一层楼”。将来社会需要的是复合型人才,掌握多种专业知识,取得多个文凭、证书更有利于找到理想的工作。此外,也有不少大学生趁暑假报名参加汽车培训,为了将来更方便找工作,即使找工作时用不上,也对自己有好处。此外,不少大学生到图书馆、书店“充电”,摄取精神食粮,完善自己的知识结构和技能等。这些大学生如果能够劳逸结合,在用功学习的同时放松自己的心情,“两耳不闻窗外事,一心只读圣贤书”已经与时代不相吻合,暑假是一个充电的好机会,也是一个了解社会的良机。

外出旅游,饱览风光。

旅游,从个人活动、群体行为发展到当今的现代旅游业,已经成为涉及旅游资源、旅游设施、旅游服务、旅游活动等的社会生活方式.大学生到大自然中去接受美的熏陶,包揽祖国山河风光,使生活张弛相济、劳逸结合,使人脑得到精神保健、生命获得和谐运动,现在已经成为一种时尚潮流。部分大学生利用暑期欣赏名山大川,不仅丰富了阅历,增长了经验,从外出经历中体会人生,感触社会,同时也能体验到出门在外的不易出行旅游,度假观光,与同伴相互照顾,增进了解,培养提高了与人交流的能力。“无聊”一族

在放假前早已经制定了周密的暑假计划,但是回到家后睡觉、看电视、上网、看小说成了部分大学生在假 1

期的主要活动,没有暑假盼暑假,暑假到了又觉地无聊,短暂的两个月就像流水一样一去不复返。

通过对暑假生活调查,我们不由得感到欣喜,我们可以从中领略到当代大学生积极向上的风貌,同时也感悟到大学生们独特的思想意识和价值取向。暑假成为很多大学生学习的新阵地,展现青春风采,施展一技之长的好机会。总之,大部分大学生能够根据自己的实际情况,度过一个健康有意义的暑假

大学生暑假打工面面观

实践中开辟“第二课堂”

暑假期间,许多大学生没有在家里休闲或出游,而是选择了打工,在社会实践中为自己开辟“第二课堂”。大学生们为什么选择在假期出来工作呢?记者在暑假接近尾声之际采访了几个大学生。

希望锻炼自己

一位同学的妹妹告诉记者,从上大一起,她和同宿舍的女生就开始做各种各样的“小生意”,做过促销,当过家教,给社团拉过赞助等,通过这些实践活动,她觉得自己的表达能力、沟通能力都有所提高。她认为,利用假期打工,报酬不是主要的,关键是想学点东西,锻炼自己,为将来求职做准备,和出游相比,收获可能更实质一些。这样做不仅能挣到一些钱,更重要的是自己已是成年人,不久就会走上社会,如果仍旧不够独立,父母会更加操心。

为生存而奔波

对一些来自贫困家庭的大学生来说,假期打工则是一种生存需要。他们可以依靠赚取的钱来贴补下一个学期的生活费用甚至是学费。

“我来自武都一个比较贫穷的村子,为了供我上学,父母吃了很多苦。我很能体谅父母的艰难,所以从考上大学的那天起,我就下决心好好念书,不辜负父母的期望。假期打工就是为了赚些学费减轻家里的经济负担。”一位在餐馆打工的大学生这样对记者说。在整个暑假里,他都在武都城区的一家餐馆当服务员,每天工作10个小时,整个假期结束也只不过挣到450元。与锻炼自己相比,家庭贫困让她更重视自己的打工收入。

让假期更充实

作为刚大学毕业一年多的我深知,众多大学生的漫长假期都是在无聊中度过的。他(她)们在家里只会是睡觉、上网、看电视、众多无聊的同学聚会。一个刚刚工作不久的朋友说,“在大学那些无聊的假期中出来打工的话,生活会规律些,也会更充实些。大学里没有参加任何实践,出了校门直接步入社会,心理上的落差和不习惯,让自己在工作上犯了好多不该犯的错误。早早的经历一些,以后在工作中遇到困难时就会更好地应对,而且假期出来打工可以排遣寂寞,又能与社会贴得近一些。”

父母眼中的打工孩子

一位大三女孩的母亲告诉记者,自己的女儿远在武汉上学,前阵子女儿打电话,说今年暑假不回家,在那里打工呢。她埋怨道,现在的孩子,从小就没干过活儿,上学走得那么远,我已经心疼得不得了,家里哪里缺钱,要她来赚?不过,她也表示,女儿懂得用自己的劳动赚钱,还是让她感到很欣慰。

记者注意到,尽管大学生们假期打工的出发点不尽相同,但他们都在劳动的过程中获得了乐趣,锻炼

了自己的实践能力,培养了吃苦耐劳的精神,这对他们素质的提高和日后的发展具有良好的促进作用。对于一直生活在象牙塔中的大学生来说,打工是他们初次独立地走出学校和家庭,步入社会的尝试,通过假期打工他们接触了社会、提高了人际沟通能力,同时也培养了自己在职场的生存技能,为毕业后的求职做了准备。

大学生暑假打工调查报告

如今越来越多的大学生利用暑假休息时间外出打工挣钱。针对这一社会现象我做了关于大学生暑假打工的一个社会调查。

为什么越来越多的大学生不利用这法定的假日好好休息,而是外出打工吃苦呢?因此,我制定了“你打工的目的是什么”这样一道多选题,在调查中显示:48%的人表示为了充实暑假生活,锻炼自己的能力,增加社会经历;31%的人为了自食其力,赚生活费;13%的人想增加收入,以便付下学期的学杂费;8%的人意在为自己或重要的人买件礼物。

这表明了绝大部分的人是想通过暑假打工锻炼自己,提起适应社会,体验社会,提升自己的能力。而少部分人是迫于生活。最后一项也反映了大学生的一种价值观,凭借劳动“超前”潇洒一点,浪漫一点。但大学生打工生活究竟怎样呢?同过调查发现大学生在暑假打工存在很多问题。

第一,工作难找,出现“饥不择食”现象。只要有一份工作就行,再苦再累有钱给就没了问题大学生赚钱心切,很想拿到自己劳动赚到的钱。因此,绝大部分同学找到的工作并不是有利于自己专业,也并没有起到提升自己能力的效果。在调查中有位同学谈到:“在外面是在找不到合适的工作了,就干起了体力活,有的去当服务员,有的当促销员。”十足扮演着民工或边缘青年的角色。我认为这是得不偿失。很多人会反驳说这是一种自我锻炼,提升自己吃苦耐劳精神。我不否认这一点,但是我们毕竟是接受过高等教育的人,再去干一些体力劳动活,试想一下这些体力活到底为我们提升什么样的能力。

第二,大学生思想单纯。走入社会这个大染缸,很容易上当受骗。学生在打工时,很多老板要先过试用期三天,但三天过后,他会以种种不合格为理由来辞退你。这样那些欺诈的老板会不断让不同的学生给他免费的打工。也有一些学生在打工时并没有和老板签订比较正规的合同,只是口头承诺。而单纯的大学生会坚定的相信:老板不会欺骗我们的。而有一些黑心的老板会拖延正常工作时间很长,而单纯的大学生认为这是老板在给自己提供更多的学习机会。很多事例表明大学生在打工时蒙受着欺骗。这主要跟他们所接受的人生道理与生存环境有着很大关系。

很大一部分学生外出打工的真正目的是了解社会,认识社会,想通过打工学到知识,提升自己能力,为自己以后工作奠定基础。既然这样就大可不必只要是份工作就行而不管工作性质如何,而最好是选一份适合自己或是对自己感兴趣,真正能促进自己,对自己有所益处的工作。

总之,我认为,大学生在对待暑假打工一定要理智,谨慎。千万不可贪图一时小便宜,而落入别人假设的圈套之中。要正确地选择一份适合自己,能帮助自己认识社会,锻炼自己又能提升自己能力的暑假工

在校大学生暑假打工注意事项(机电)。

随着暑假的到来,很多学生想利用假期的时间去打工,有这种想法很好,一方面可以积累工作经验、锻炼自己,增长知识,另一方面可以挣点生活费、减轻家庭负担。但是学生打工过程中合法权益受到侵害的现象也很多,为增强学生打工的防范意识,保障学生的切身利益,学生需要注意以下事项:

1、防止中介的诈骗 有一些非法的中介机构,抓住学生缺少社会经验又挣钱心切的心理,收取高额的中介费却不履行合同,不及时地给学生找到工作。对于中介要看清中介是否有劳动部门颁发的《职业介绍许可证》或进行网上查询,了解其经营范围是否与执照现相符(应看其执照正本),最好到有资质、信誉好的中介找工作,而不要去小中介。

2、确认用工单位的合法性

对于自己满意的工作,在正式工作之前一定要确认用工单位是否具备法人资格,是否具备工商管理部门颁发的营业执照,是否拥有固定的营业场所。如果没有合法的执照、固定的营业场所等,一定不要同意工作。

3、不轻易交纳任何押金

当用工单位以管理为名,收取一定数额的押金或保证金时,要谨慎,以防缴纳后,被单位以各种名由扣留,不予返还。如果确实要交,应将费用的性质、返还时间等方面明确写入劳动协议,以免被随意克扣。

4、不抵押任何证件

当用工单位要求以学生本人的有关证件作抵押时,一定要拒绝,谨防证件流失到不法分子手中,成为非法活动的工具。证件的复印件也要谨慎使用,在递交复印件时在复印件上注明使用目的,使用完毕后最好收回。

5、防止陷入传销陷阱

本来是以销售人员的名义上岗工作,公司却让应聘者如法炮制去哄骗别人,有些同学在高回扣的诱惑之下,甚至不惜欺骗自己的同学、亲戚、老师和朋友。结果是骑虎难下,最终只得白搭上一笔钱,使自己的身心受到巨大伤害。同时,通过同学或朋友介绍找工作的大学生,也要注意维护自己的合法权益,防止陷入传销陷阱。

6、不到娱乐场所工作

娱乐场所鱼龙混杂,良莠不齐,常常有不法分子出没。为保障人身安全,尽量不要到酒吧、歌舞厅等一类的娱乐场所工作。

7、不做高危工作

有些工作危险系数高、劳动强度大,如建筑工地、机械零件加工等工作,容易发生意外,学生身体容易受到伤害,尽量不要从事此类工作。

8、要签订劳务协议

有些用工单位在学生工作结束时以各种理由克扣学生工资,侵害学生利益。大学生应在工作开始前与用工单位签订劳动协议,协议书一定要权责明确,如工资额度、发放时间、安全等关系到学生切身利益的方面一定要在协议中详细说明。

9、女生不单独外出约见

有的女生的自我保护和防范意识比较差,在对方约见时,不加考虑就去见面,有时会遇到危险。建议女生不要单独外出约见,尽量不要在夜间工作,如果可能的话,可以和同学结伴外出工作。

10、防止网上欺骗 有的个人或者小公司在网上发布信息,要求应聘者通过电子邮件等方式工作,比如翻译、创作等。然而学生从网上把邮件、创意等内容发过去以后,就会被告之不能采用,其实他们已经利用了学生的信息或智力资源,但是在网上很难取证

大学生暑假打工该注意些什么

目前有两大问题令企业和学校感到头痛。一是以劳动密集型为特征的玩具、礼品、制鞋、纺织等传统企业,随着民工荒的发生,普遍存在劳动力不足的现象,而在生产旺季来临之际,这一矛盾表现得更加突出;另则是应届大中专毕业生因缺乏社会经验,求职时屡屡碰壁,不少学生希望在尚未毕业之前即能有机会进入企业学习,了解企业运作流程。要想使二者得到妥善解决,必须执行“让学生走出去”、“把学生请进来”的用人、育才战略,而寒暑假是再好不过的时机。但在实际操作中,因部分企业经营管理者对国家法令法规知之甚少,或心存侥幸、明知故犯,使原本互利双赢的美事变得一团糟,甚至引来社会舆论的谴责。纵观珠三角近期发生的“暑假工事件”,笔者认为,好事变“丑闻”,是因细节工作未做好。

首先:聘用之前应说明 “暑假工”与临时工并无本质区别,是为完成某一特定的工作任务而临时聘请的工人。一般安排在生产任务紧、劳动强度大、工作极平凡的岗位。可有些企业心怕在校大中专学生不愿

到企业“屈就”,因而在招聘“暑假工”时未将工作实情说清楚,导致一些学生误以为是学校与企业在合伙欺骗他们,进而产生矛盾与冲突。据笔者了解,目前许多大中专院校,普遍存在贫困生上学困难或想利用学余时间勤工俭学,即使只满足这部分学生的假期工作问题,企业便可招聘到大把临时劳动力。可求工若渴的企业,缘何不事先说明白呢?

其次:上岗之前该签约 “暑假工”也是就业,虽然时间短暂,但已形成事实上的劳动关系,依照我国劳动法规,得签订临时劳动合同。可有些企业误以为只要不过份违反劳动法,假期结束,结帐走人即是。但因双方缺乏合同条款约束,一旦发生劳资纠纷,在目前法律体系及社会舆论作用下,受伤的可能是企业。签订劳动合同能使双方责任更加明确,依法办事,企业何乐不为?

第三:多与“暑假工”沟通“暑假工”毕竟是学生,甚至可说是孩子,缺乏基本的生存忧患意识与社会责任压力。他们走出校园,告别父母,很大程度是想了解学校与社会、读书与工作的差异与距离,如果不能对他们进行正确引导,谙事不深的学生在错误的行为中产生后果,还不知道错因何在。如果企业能从学生的心理年龄着想,安排专职的工作人员进行辅导,相信“暑假工”在正确思想的指引下,为企业所创造的价值绝对不会亚于久经沙场的老员工。“多与‘暑假工’沟通很重要!”笔者的一些同行也如此认为。

第四:基本生活得保障 “暑假工”大多处于长身体的黄金时期,他们需要基本的生活与营养。可有些企业为节约开支,对待“暑假工”有点像葛郎台,极其吝啬。别说什么营养,连饭有时都无法吃饱。吃饭乃人的第一需要。如果这一问题都无法解决,如何让象牙塔中的学生有工作的激情与奉献的热心?据了解,目前发生在珠三角的数起“暑假工事件”,十有八九与生活未能得到保障或行为未能得到尊重有关。“商业需利,为人得善。”希望这一道理能让经营管理者明白。

3.商务日语礼仪范文 篇三

ホウ·レン·ソウとは、報告、連絡、相談を略した言葉である。これは社会人として会社組織でのコミュニケーションに必要なものであるし、職場で複数のメンバーが提携を取って仕事をしていくために、最も基本的なルールでもある。個人ではなく、組織・チームとして仕事をする際には、お互いの情報交換が大事な要素である。ホウ·レン·ソウがスムーズに行われると、効率的に仕事を進めることができる。本稿は、実行と意義という二つの方面からホウ·レン·ソウを述べる。

一、報告

報告とは主に上司や先輩から指示されたことに対して、部下が仕事の進行状況や完了など状況を伝えるもの。

実行のポイント:

1、簡潔に結論から始める

まず結論を先に言う。報告には自分の意見や解釈を交えず肝心な事実のみ話す。2、要領よく行う

上司に報告する時、要点をまとめて簡潔に結論から話す。だらだらとまとまりのない話は無駄になる。だから、必ず事前に話をまとめなければならない。時間がかかる報告は、箇条書きにした報告書を作成し、要領よく話すのがポイントだ。3、中間報告は必要だ

中間報告は仕事の進行状況の確認が目的だが、さらに上司に相談したり、やり方が間違っていれば修正するなど、仕事をうまく進めるための大切な機会である。4、上司に聞かれる前に話す

上司に聞かれる前に自分から積極的に報告しなければならない。そのような社員はデキる社員である。上司に言われるのを待っているようではビジネスマンとして失格だ。5、報告の順番:悪いことほど速く報告する

報告は良いことだけでなく、ミスやトラブルもきちんと伝えなければならない。悪いことほど早く上司に報告して、対策を立てるほうが得策だ。

意義:

仕事は報告で終わる。報告と通して、上司に仕事の結果、問題点を知らせ、自分はデキる社員だと思わせる。報告は業務を円滑に遂行するために必要な一つの動作だ。

二、連絡

連絡とは、仕事の関係者へこれからの予定など互いに共通認識が必要な情報を伝える。口頭で伝えるだけでなく、メールやFAXなど他のビジネスツールを用いて伝える場合もある。

実行のポイント:

1、情報を共有する

新情報は自分一人の情報としてしまい込まず、情報を必要とする人に速やかに伝える。これを怠るとタイミングを失する恐れがある。

2、認識とチェックは必要だ

連絡する相手側の仕事の内容·役割をよく認識して、どこの部門にどの程度の情報を流せばよいかを判断する。①5W1H(いつ・どこで・だれが・なぜ・どのように・どうした)の要素をチェックして的確に伝えることが大切だ。1つ連絡し忘れただけで、自①安田贺计著[日本商务礼仪],学林出版社,2006年,P47

分で責任を負えない範囲にまで発展してしまうことがあるので、注意をしなければならない。

3、情報はそのまま連絡する

伝えられた情報はなるべくそのまま連絡する。自分の解釈や意見などを加える必要はない。②

意義:

仕事は連絡で働く。取捨選択してから速やかに連絡して、トラブルを防ぐことができる。そして、良い結果が出られる。

三、相談

相談とは、自分で判断できない問題点や不安なことなどに対して指示を仰ぐことである。

実行のポイント:

1、一人で悩まず気軽に相談する。

経験の少ないうちは、自分で判断できない時やミスをした時など、一人で悩んでいるより上司や先輩に相談するのがよい。特に自分の権限を超える事柄に取り組むときには、必ず上司に相談する。

2、まとまってから相談する。

相談するときには、何をどう困っているのか要点をまとめてから話すように。自分が考えられる対策案などを付け加えると、仕事への熱意が感じられる。さらに、資料などを添えて相手に分かりやすく努めることも大切だ。

3、礼儀を重視する

相談するときは、お礼を忘れないでください。上司に結論の出ている事柄を相談すると失礼であるし、相談にのってもらったら、きちんと結果を伝えないのは失礼でもある。意義:

仕事は相談から始まる。自分は積極的に上司や先輩に相談しながら仕事を進め、相談を通して仕事のやり方を学ぶ大切な機会である。

ホウ·レン·ソウは、仕事には欠かせないコミュニケーション行為であるし、トラブルを事前に防ぐための最高の対処法でもある。うまく伝えることよりも、的確に正しく事実を伝えることの方が大事だ。どんな場面でも、大切のはホウ·レン·ソウを実行することである。仕事を円滑に進ませるために、とても重要な役割がある。ビジネスコミュニケーションの基本中の基本だと言われるので、社会人は身につけなければならない。

参考文献:

1、浦野啓子著 『ビジネスの基本』,新星出版社,2008年

2、安田贺计著[日本商务礼仪],学林出版社,2006年

4.日语专业单词(范文模版) 篇四

注塑机械 インジェクションマシーン

自动组装线 自動組立ライン

三维测试仪 三次元テスト機械

自动绕线设备 自動ワインデイングマシーン

压铸工场 ダイカスト工場

自动化制造厂商战略伙伴 オートメーションメーカーの戦略的なパートナー木工机械 木工機械

全自动抛磨机 自動ポリシングマシーン

覆膜压合机 ラミネートプレッシングマシーン

移印机 テンポプリンテイングマシーン

胶印机 オフセット

贴片机 プレースメントマシーン

绣花机 刺繍機

控制元件电磁阀,气控阀

制御機器----電磁弁、エアオペレートバルブ

控制元件人控、机控及其它阀,流体控制阀

制御機器----ハンドバルブ、メカニカルバルブと他のバルブ;流量制御弁

其它气缸(多位置固定型、双轴及三轴型、滑台型、转角缸、阻挡缸等)

他のシリンダ(マルチマウント型、ツインロッドとガイド付型、スライド型、ロータリクランプ型、ストッパ型)

缓冲器ショックアブソーバ

油压缓冲器

ショックアブソーバ

阻燃管系列、難燃性チューブシリーズ

锁母式系列接头 インサート継手シリーズ

带自锁功能快插接头 チューブカプラ

手阀 フインガバルブ

空压诱导止回阀、角压阀 パイロットチェック弁付スピードコントローラバルブ、アングルシートバルブ

主管路精密过滤器 メインラインフイルタ

气液增压缸系列 空油増圧器

紧固扭矩

締付トルク

真空发生器 真空エジェクタ

中封式、中泄式、中间加压式

クローズドセンタ型、エキゾーストセンタ型、プレッシャセンタ型

出线形式リード線取出し方法

接线端子

端子垫片

固定螺帽

线圈 結線端子ガスケットコイルナットコイル

可动铁组 O令

复归弹簧 可動鉄Oリング

リターンスプリング

工作介质使用流体

接电型式 DIN插座式、出线式 リード線取出し方法 DIN形ターミナル、グロメット 固定架 ブラケット

接电方式(空白:DIN插座式 I :出线式)リード線取出し方法(無記号:DIN形ターミナル I :グロメット)

底座规格マニホールドの規格 固定铁片 プレートO令 手动销 手動ボタン本体 弹簧 スプリング弹簧 异型O令 Oリング止泄垫 引导本体 パイロット部底盖 异型O令 Oリング圆头螺钉 轴芯 スプール耐磨环 活塞座アダプタプレート1手动销(手動9ボタン)2导气块エア10ガイド部3活塞座アダ11プタプレート

4大活塞 ピス12トン(大)5轴芯(スプー13ル)6本体(本体)147小活塞 ピス15トン(小)8异形O令(Oリ16ング)

Oリング活塞 本体埋头镙钉スプリングO令 ガスケット可动铁 エンドカバー线圈 ねじ固定螺帽ウエアリング端子 底盖(エンド17カバー)圆头螺钉(ボ18ールねじ)耐磨环ウエア19リングO形环 Oリン20グ异形O令Oリ21ング止泄垫(ガス22ケット)引导本体(パ23イロット部)可动铁(可動24鉄)ピストンパイロットね

Oリング可動鉄コイルコイルナット端子线圈(コイ

ル)

圆柱头螺丝

(ねじ)

线圈上盖(コ

イルカバー)电磁铁组(磁

石組立)

端子(附垫

片)端子(ガ

スケット付)

复归座(復帰

パネ座)

弹簧(スプリ

ング)

侧盖(側カバ

5.新编日语第一册教案(范文模版) 篇五

1.~や否や

动词的原形+~

刚一…就…

一…就… 雨がや否や、彼は外に出た。起きるや否や、飛び出した。

2.~や

动词的原形+~

刚一…就…

一…就… 兄はベッドに入るや、眠ってしまった。

教室に駆け込むや、わっと泣き出した。

3.~が早いか

动词的原形+~

刚一…就…

一…就… 父はベッドにつくが早いか、すぐ眠ってしまった。

火事だと聞くが早いか、彼はすぐ現場のほうへ走っていった。4.~なり

动词的原形形+~

刚一…就…

一…就… 目を閉じるなり、寝入った。

朝、起きるなり、顔も洗わないで、畑へ出かけた。

動詞のた型+~

一直……

父は今日朝出かけたなり、まだ帰ったいません。この本は買ったなり、まだ読んでいない。

5.~そばから 动词的连体形+~

刚…就…

随…随… 覚えるそばから忘れて㎜しまう。稼ぐそばから使ってしまう。

6.~がてら

动词的ます型+~ 动作性名词+~ …同时…

…顺便… 散歩がてら、雑誌を買ってきた。仕事がてら、京都を現物する。

7.~かたがた 动词的ます型+~

サ变动词的词干+~ …同时…

…顺便… 散歩かたがた、友達を訪ねた。

遊びかたがた、故郷に帰ろうと思っています。

惯用“お礼かたがた、お詫びかたがた、ご挨拶かたがた” 一度お礼かたがたお伺いしようと思っています。

8.~かたわら 动词的连体形+~

名词+の+~

一边…一边…

一面…一面… 学校で勉強するかたわら、アルバイトをする。仕事のかたわら、勉強する。

9.~てかたというもの

動詞のて形+~

自从…之后…

自…以后… ここに来てからというもの、毎日、雨が曇りかの続きだった。

学校が始まってからというもの、忙しくて忙しくて手紙を書く暇さえないぐらいです。10.~を皮切りに

体言+~

以…开端…

以…为开始… 彼は歌って出したのを皮切りに、みんな歌った。

この日のパーティーを皮切りに、毎月集まるようになった。11.~を限りに

时间名词+~

以…为限…

从…开始… 明日を限りにお酒を止める。

今日を限りにあの人に合えなくなる。

12.~とあった 体言、简体句+~

由于…因为…,说是…因为…

日本で初めて生まれたパンダとあった、現物人は全国から上野動物園に殺到した。大型台風の接近とあった、彼は水、食料などを用意した。

13.~こととて 用言连体形,体言+の+~ 文言助动词ぬ

由于…原因…

因为…所以…

会議中のこととて、会えなかった。

知らぬこととて、大変失礼いたしました。

仕事の要領がわかていることとて、こんなばかなことはしないでしょう。14.~ことだし

用言连体形+~

又…所以…、みんなはわかていることだし、言わなくてもいいと思う。もう彼に説明したこただし、もう一度説明する必要がない。

15.~こともあって

用言连体形+~

由…的原因,又加上… もともと体は弱いこともあって、すぐ病気になった。

体は弱いし、その上仕事も多いこともあって、疲れてしょうがない。16.~ゆえに 体言+の(体言+が)+~ 用言连体形(用言连体形+が)+~ 姉は病気のゆえに大学卒業が二年も遅れた。外国人であるがゆえに、そんな扱いを受けたのだ。17.~てこそ て形+~

只有…才… 働いてこそお金がもらえるのだ。

この大学に入ってこそ、一流会社に入れるのだ。~てこそはじめて~ 只有…才能… 自分でやってこそはじめてわかるのだ。そうしてはじめて立派な弁護士と言える。

18.~からこそ

用言连体形+~(常与のだ呼应使用)因为…才… 因为…所以… 彼はここにきたからこそ、この仕事はうまくいったのだ。

僕を信頼しているからこそ、新しい技術を習わせてくれるのだ。19.~ばこそ

用言的假定型+~

正因为…才… 只是…才… 特別によいものではない、ただ安ければこそ買ったのだ。親は子供を叱るのは、子供がかわいけばこそだ。动词未然型+~ 部下の忠告に聞かばこそ、耳も傾けなかった。ばこそ放在句尾起类似终助词的作用.どう誘っても聞かばこそ。

20.~ではあるまいし 体言、用言连体型+の~

并不是…

又不是… 子供ではあるまいし、こんなことできないの。

冗談で言うのではあるまいし、よく聞きないさ。

これ、私の責任ではあるまいし、どうして私をしつこく責めるのか。

21.~(た)手前 た形+~ 常与“なければならない、わけにはいかない”呼应使用

因为…必须…

由于…原因,所以…

一緒に行くと約束した手前、行かなければ成らない。

弟にタバコを止めることを言った手前、私も吸うわけにはいかない。22.~はずみ 用言连体形+~

刚…就… 一瞬间…就… 自転車を避けたはずみに、頭が木にぶつかてしまった。

衝突したはずみに、彼は座席に落ちて怪我をしてしまった。

“ちょっとはずみに、何かのはずみに、ふとしたはずみに”表示偶然,说不清的原因引起的

何かのはずみに、学生時代のことを思い出した。

ふとしたはずみに、昔の恋人のことをおもい出した。~はずみにか,由不明原因引起的

どうしたはずみか、ドアが閉まらなくなった。23.~始末だ 用言连体形+~

结果…

落到…地步… 兄は酒が好きで、一日三食も飲む始末だ。手が痛くて、箸ももてない始末だ。

24.~(ず)じまい

动词未然型+ず+~ 没有就完了,终于没… 终于未能… 予算がないので、かわずじまいだった。“~ずじまいで”是ずじまい的中顿形式

テレビを買いに行ったが、いいものがないので、とうとう買わずじまいで、帰ってきた。25.~(に)は~が、~ことは~が~

接同一个词+~

倒是…可是… 読むには読んだんですが、忘れてしまいました。ほしいにはほしいが、高すぎて買えない。

君の言いたいことは分かることは分かるが、ぼくは賛成できない。26.~とはいえ 体言.用言基本型+~ 虽说…但是…

尽管…可是… 静かとはいえ、駅までちょっと遠すぎる。

おいしいとはいえ、そんなにたくさんは食べられない。放在句首,表示

虽说如此…

熱が下がった、とはいえ全快したわけではない。

27.~と言えども

体言,用言的基本型+~ 虽说…但是…

尽管…可是… 校長といえども、校則を守らなければららない。酒に弱いといでども、まったく飲めないわけではない。

前连接“いかなる”后于否定“ない”相乎应使用,无论…都…

いかなる権力者と言えども、自分一人の意志で一国の法律を変えることができない。いかなる困難といきども、われわれの決心を揺るがすことができない。28.~であれ

体言+~

どんな理由であれ、けんかはよくなお・

どんな理由であれ、この仕事を最後までやりぬくべきだ。两个であれ交替使用时,无论…不是…

也好…也好… 教師であれ学生であれ、校則を守る義務がある。

29.~ものを 接续助词,用言连体型+~

与のに的用法相同,可是…却…

本来…可是… 知らせてくれれば、駅まで迎えに行ったものを、なぜ知らせてくれなかったのですか。 ものを放在句尾时,表示遗憾,惋惜的语气 事前に知らせてくれれば用意したものを。

30.~と思いきや

接在前项句尾+~

原以为…不料… コマーシャルを見て、すばらしいマンションだと思いきや、時際はとても住むことができないとこるだった。

学生と思いきや,時際は先生だ。

31.~ないまでも

动词的未然型+~ 不说…至少…

虽说不…也… 彼女は日本語の勉強を始めてまだ一年しか経たないのに、完璧とは言えないまでも、日本人と流暢に話すことができます。

弁賞はしないまでも、「すみません」とひとこういうべきでしょう

32.~(なら)まだしも

的话…还可以…的话…还算… 彼は今日もう遅刻した、急いで走ってくるならまだしも、ゆっくりと歩くてくるのだから、頭にくる。

子供ならまだしも、もう20なん歳の大人だから、絶対に許せない。

33.~たら~たで

表示虽然实现了理想的A,但随之有产生了或已经产生了问题B 結婚したら下で,自由時間もすくなくなった。

大学に入ったら入ったで、学費が高くて、大変でしょう。表示虽然产生了不理想的A,但既然已经产生就,就采取措施B 落ちたらおちたで、来年もっと頑張れればいい。

34.そうかと言って~ない

起接续助词的作用,放在句首与ない呼应使用

壊れたら壊れたで、新しいのをかおう。

背が高くはない、そうかと言って低くもない。

6.日语范文打工 篇六

日语中的敬语是在交流中很重要的,学以致用,也要慎用,工作,社会交流是一定要敬语的。日文非常讲究尊卑,尤其商务用语要求极为严谨。如果你想学好日语,敬语很重要。下面未名天日语小编就带您去学习一下让很多人困扰的敬语。

* お~くださる *ご~くださる *お~なさる *ご~なさる *(さ)せてくださる*でいらっしやる *お~いただく *ご~いただく *お~もうしあげる *ご~もうしあげる *(さ)せていただく *てまいる

A尊敬语(尊他敬语)

一、お~くださるご~くださる

“くださる”前接动词连用形或廿变动词词干,与“お”或“ご”构成敬语句型。表示对对方为我(们)所做动作的敬意。1.今日お話しくださる先生は、東京大学のスミス先生です。/今天的主讲人是东京大学的史密斯先生

2.お手伝いくださる方は大勢います。/有很多为我们帮忙的人。

3.これからも、よろしくご指導くださいますよう、お願い申しあげます。/今后也请您多加指导。

4.いろいろご注意くださって、どうもありがとうございます。/承蒙您多方提醒,万分感谢。

二、お~なさるご~なさる

“なさる”前接动词连用形或廿变动词词干等,与“お”或“ご”构成敬语句型。表示对长者和上级等所敬者的动作、行为的敬意。

1.日本へはいつご出発なさるんですか。/您什么时候出发去日本?

2日本で何をご研究なさるつもりですか。/您打算在日本研究什么?

在现代日语中,使用“お~なさる”的情况已不多见。最常见的敬语句型是“お十动词连用形+になる”

三、(さ)せてくださる

前接动词未然形,表示长者、上级等所敬者,允许、同意自己进行某个动作和行为等。

1.先生は私にその辞書を使わせてくださった。/老师让我用了那本辞典。

2.今日は少し早く帰らせてくださいました。/今天稍微允许我早回来了。

3.私にも飲ませてくださいました。/也让我喝了。

四、でいらっしやる

判断助动词“だ”“です”的尊敬语。

1.なかなかきれいでいらっしやる。/非常漂亮

2.こちらは田中さんの奥さんでいらっしやいます。/这位是田中先生的夫人。

3.飲み物では何がお好きでいらっしやいますか。/饮料里您喜欢什么?

“て(で)いらっしやる”前接动词连用形,是“~て(で)いる”的尊敬语。

4.先生は今何か考えていらっしやいるようだ。/老师现在好像正在考虑什么事情

B 謙譲語(自谦敬语)

一、お~いただく ご~いただく

“いただく”前接动词连用形或サ变动词词干,与“お”或“ご”构成敬语句型,成为地位低的人对地位高的人的动作、行为、状态等表示谦逊的说法

1.この赤いスイッチをお入れいただきさえすれば、すぐに動きはじめます。/您只要按一下这个红色开关,就会立即转动起来

2ここにお名前とご住所をお書きいただいて、左り窓口にお出しください。/请在这里填上您的姓名和住址,然后交给左侧窗口。

3.きっと、ご満足いただくことができると存じます。/我想一定会令您满意的。

二、お~もうしあげるご~もうしあげる

“もうしあげる”前接动词的连用形或廿变动词词干等.与“お”或“ご”构成敬语句型,使所嵌人的动调自谦化,借此向对方表示敬意。

1ご健康を心からお祈り申し上げます/衷心祝您身体健康

2.お客さんを会議室へお通し申し上げました。/把客人让到了会议室

3.それでは、会場へご案内申し上げましよう。/那么,我来带您去会场吧。

三、~(さ)せていただく

前接动词未然形.表示请求对方允许自己进行某种行为或做其个动作。与“お~いたす”的作用类似,但其语气更为郑重可译为“请允许我„”“让(我)做„”等。

1.明日、用事があるので休ませていただきます。/明天有事,请允许我请假

2すみません、ちょっとここで待たせていただけませんか。/对不起,能否允许我在这稍微等片刻。

3.これで、本日の会議を終わらせていただきます。/那么,今天的会议(请允许)到此结束

4.私でよければ、喜んで行かせていただきます。/如果我可以,我愿意前往

四、てまいる

“~ていく”“ ~てくる”等的自谦形式,表示动作和行为等由近及远或由远及近的移动、发展、变化过程。相当于汉语的“„来”“„去”。

1.帰りに友だちの家に寄ってまいります。/回来时,顺便去一下朋友家

2すぐ持ってまいりますから、少々お待ちください。/立刻拿过来,请稍等。

3.わたくしも次第に分かってまいりました。/我也渐渐明白了

“ ~てまいる” 同时也是斟酌语〔也称美化语等)。4.暖かくなってまいりました。/天气转暖了。

岁月流转不息,日语能力考试从2009年实行两次考试到2010年7月份改为5个等级以后,由于考试内容的难度的加大,报考日语能力考试的人显著下降,突如其来的改革,杀了大家一

7.商务日语专业建设实施计划范文 篇七

(2008)

根据年初计划,经过全体师生的共同努力取得了可喜的成绩。总结如下

一、全面推行课程改革,强化课堂教学的效果

1、通过对日语专业主干课程教学内容,进行认真分析。确定教学目标,理清教学思路提高教学效果。

2、制订专业主干课程标准,结合学生实际,删繁就简。

3.调动学生学习积极性,帮助学生改进学习方法。课堂教学方法力求形似多样。

4、将理论教学、实践教学、技能训练 于一体,加强学生听说读

写练的能力训练,采取师生互动的教学形式,确立学生学习主体地位。

5、充分利用多媒体影碟机录音机等教学工具开展直观教学。

6、强化学生自主学习功能。

7、加强学生的课业的课外辅导,巩固教学成果。

8、加强与学生的交流与沟通,营造语言学习氛围。

二、加强师资队伍建设与培养

1、引进1-2名日语本科毕业生充实商务日语专业教师队伍,满

足教学需要。在现有专业师资基础上,鼓励和支持教师加强 学习或外出进修、培训,满足教学需要。动员、鼓励日语专业课程老师攻读研究生课程,提高学历层次,鼔励教师参加高级日语学习。

2、把专业教师的业务技术水平和师德建设放在首要位置。强化教师业务学习,有计划地制定专业教师的中长期培训计划。加强教师的计算机、外语及普通话应用能力的培养,努力提高教师的综合素质。

3、安排中青年教师参与校内 实训基地建设,从事实践锻炼。

4、积极鼓励教师从事专业科学技术的研究工作。

三、实验室和基地建设

(一)校内实验实训基地建设

1、加强常规实验室管理与建设,满足正常教学需要。

2、配置先进仪器,争取各实验室达到标准配置。逐步提高标准。

3、加强校内基地建设,逐步加大对基地投入力度,提高基地建设水平。

(二)进一步走出校门建立稳定校外实习基地,满足学生 实习需要。

加强具有接受毕业生就业能力的现代化生产企业的联系。继续保持与原有实训实习基地的联系,扩大合作范围。

四、加强学风建设

1、组建日语学习兴趣小组,增强学生学习日语的兴趣。

2、组织学生参加日语专业相关能力考试,增强学生适应社会的能力。

3、利用第二课堂时间,引导学生参加各种活动,增强学生运用日语的能力。

4、组织学生参加校外实验、实训活动,帮助学生了解社会。

5、不定期进行各种竞赛,了解学生学习情况。

6、加强学生能立的培养。

经济贸易系

上一篇:《行政复议制度》题库下一篇:保险退保委托书怎么写