专四听力新闻常用词汇(精选5篇)
1.专四听力新闻常用词汇 篇一
重复建设:overlapping project
为进一步扩大内需、促进经济平稳较快增长,国家安排了约4万亿元投资。这些投资能不能见效,怎么分配,会不会形成重复建设、出现豆腐渣工程?面对社会各界的高度关注和存在的疑虑,国家发展和改革委员会主任张平11月27日对此进行了详细解释。
【专四词汇相关报道】
“in deciding the designated areas of investment and choosing specific projects, we followed the requirements set out in the eleventh five-year plan. that way, we can avoid overlapping projects or unwise investment,” said an official from the national development and reform commission.
国家发展和改革委员会的一位官员称:“在指定投资区域及选择特定项目时,我们遵从了第11个五年计划的要求。在此条件下,我们可以避免重复建设或盲目投资。”
【专四词汇讲解】
在上面的报道中,overlapping project就是我们平时所说的“重复建设项目”。所谓重复建设项目,是指那些提供的产品或服务在数量上已超过社会(市场)需求,而在质量上又不如已有的产品或服务。重复建设项目会造成社会资源的巨大浪费,有损宏观经济效益。
overlapping在这个短语中表示“重复的”,如:overlapping route(重复路线)。它的原意是指“重叠、叠加”,如streamline (or simplify) overlapping administrative organizations(精简重叠的行政机构)。
在工作中我们和同事常常会承担overlapping duties(共同的责任),或者和别人有overlapping areas of interest(利益共同点)。现在有很多新兴学科都属于overlapping subject(交叉学科),可以帮助我们建立综合知识体系,当然这也需要我们多运用a model of overlapping things(统筹问题的方式)来学习。
联动效应:coupling effects
金融危机来袭之后,中小企业首当其冲。中小企业数量较多的长江三角洲和珠江三角洲地区受到的影响相对比较明显,这些企业主要面临资金紧张的问题。沿海加工贸易企业订单减少,部分企业停产破产关闭,中小企业融资难问题更加突出。
【专四词汇相关报道】
amid the coupling effects of shrinking global demand and rising operating costs, it has been a dramatic upheaval this year for domestic small and medium-sized enterprises (smes) after china started its reforms 30 years ago.
身陷国际需求下降及生产成本上升的联动效应当中,中国的中小企业今年面临着改革开放30年来前所未有的一次形势巨变。
在上面的报道中,coupling effects就是指“联动效应”,也称为互动效应、耦合效应。在群体心理学中,人们把群体中两个或以上的个体通过相互作用而彼此影响从而联合起来产生增力的现象,称之为联动效应。生活中联动效应的例子比比皆是,一个联动良好的班级,就可能使所有学生产生团结、向上、善学、积极奋进的品质。
【专四词汇讲解】
coupling在这里做名词,意思就是“联结、耦合”,例如coupling device就是指“联结装置”。此外,coupling还可以表示“运用、推广”,如:coupling science to production(将科学运用到生产中去)。若想表示把……结合起来,就要用到它的原形couple了,如: her name was coupled with his. (她的名字与他的连在一起)。
除了“联动效应”之外,我们在服用药物的时候会有side effect(副作用),现代社会大量的温室气体排放会导致greenhouse effect(温室效应),还有一个蝴蝶在巴西轻拍翅膀就可以导致一个月后德克萨斯州来一场龙卷风的butterfly effect(蝴蝶效应)。
2.初级商务英语听力及口语常用词汇 篇二
pay rise 加薪
parent company 母公司,总公司
peak hour 高峰时段 peak occupancy (酒店)入住高峰期
penetrate v. 渗透,打入(市场)
pension n. 养老金,退休金
personnel n. 员工,人员
personal assistant(PA) n. 个人助理
penalty n. 处罚, 罚款
premise n. (企业, 机构等使用的)房屋连地基, 厂址,(公司)所在地
priority n. 优先考虑的事
probation period 试用期
product range 产品范围
publicity n. 公开场合,名声,宣传 publicity campaign 宣传活动
quality control n. 质量管理,质量控制,质检
questionnaire n.调查问卷
quotation n. 报价,股票牌价
rebrand v. 更名,重新包装
recruit v. 招员 recruitment n.
redundant adj. (人员) 过剩的,多余的
refund v. n. 退款
refurbish v. 刷新; 整修 refurbish the office building
research and development department (R & D) n. 研发部门
residential adj. 供住宿的
retail n. 零售: retail price 零售价格; retail chain 零售连锁; retail outlet 零售店
retailer n. 零售商
revenue n. 收入,收益; 税收
Sales volume n. 销量
sample n. 样品
saturation n. 饱和: saturation point 饱和点
schedule n. 时间表,日程表 behind schedule 进度落后于计划; stick to the schedule 严格按计划行事
sector/section n. 部门;分支,部分 the manufacturing sector 生产部门
seminar n. 研讨会
shortlist n. 供后挑选的候选人名单
slide n. 幻灯片
special offer n. 特价
specification n. 规格,规范
spin-off n. 1.副产品 2. 抽资脱离,剥离
staff n. 职员,员工
staff appraisal 员工评估,员工考评
staff turnover 员工流动率
stock control 库存控制,库存管理
streamline v. 精简,简化
subsidiary n. 分公司
subcontract n. v. 转包合同, 转包工程 subcontractor n. 转[分]包人
superior n. 上级
supplier n. 供应商
3.专业四级英语新闻听力词汇总结 篇三
1.air quality monitoring system 空气质量监控系统 2.life-span n.寿命 3.mortality n.死亡率 4.chronic adj.慢性的 5.non-infection n.非传染 6.avian influenza n.禽流感 7.taint v.感染
8.venom n.毒,毒物 9.noxious adj.有害的 10.immunize v.使免疫 11.fungus n.真菌
12.remedy n.药物,治疗法 13.sanitary adj.(有关)卫生的,(保持)清洁的,清洁卫生的
14.HIV(human immunodeficiency virus)人体免疫缺陷病毒,艾滋病病毒 15.thermal pollution 热污染
16.tropical island effect 热岛效应 17.acid rain 酸雨
18.desertification n.(土壤)荒漠化,沙漠化 19.soil erosion 水土流失 20.curriculum n.课程
21.academy n.(高等)专科院校,研究所,学会,学术团体,学院 22.semester n.学期 23.president n.校长
24.guest professor 客座教授 25.ethics n.伦理学 26.statistics n.统计学
27.plagiarism n.剽窃,剽窃物 28.van n.有篷货车 29.lorry n.铁路货车
30.vehicular adj.车的,用车辆运载的 31.shuttle n.往返汽车(列车,飞机),航天飞机 32.unleaded adj.无铅的 33.solar energy 太阳能 34.nuclear adj.原子能的 35.heat energy 热能 36.petroleum n.石油 恐怖主义 I.Vocabulary
1.explode v.爆炸
2.terrorism’s financer 恐怖主义资助者 3.sponsor terrorism 赞助恐怖主义 4.assassination n.暗杀 5.body bomb 人体炸弹
6.casualty n.伤亡
7.suicide attacks 自杀性袭击
8.terrorist suspects 恐怖主义嫌疑犯
9.sympathizer of AI Qaeda 基地组织的支持者 10.hostage n.人质 11.abduct v.绑架 12.loot n.抢劫
13.ransom n.敲诈,勒索 14.ten bomb squad 防爆小组 15.anti-terrorism 反恐
16.Britain’s 2000 Terrorism Act 英国《2000年反恐主义法案》 17.bulletproof adj.防弹的 18.convoy v.&n.护航 政治新闻 I.Vocabulary
1.consulate n.领事,领事馆 2.ally n.同盟 3.cabinet n.内阁
4.demonstration n.示威游行 5.removal n.免职 6.protest v.抗议 7.dignitary n.高官
8.chancellor n.长官,大臣 9.poll n.投票选举,民意测验 10.rally v.集会
11.rebel v.造反,反叛
12.stump v.在(某地)做政治性巡回演说 13.bureaucracy n.官僚作风,官僚机构 14.despotism n.专制
15.containment n.围堵政策,牵制政策 16.impeach v.弹劾,怀疑 17.summitry n.高峰会 18.campaign n.竞选活动
19.enfranchise v.给予选举权,给予自治权 20.multi-party elections 多党选举 科技新闻 I.Vocabulary
1.online service 在线服务 2.searching engine 搜索引擎 3.digital divide 数字鸿沟
4.Internet-based 以网络为基础的 5.e-commerce 电子商务
6.cyber phobia 计算机恐惧症
7.online transaction 网上交易BBS电子布告栏系统 8.browser 浏览器
9.electronic platform 电子化平台 10.community portal 社区门户 11.online consultation 在线咨询 12.electronic banking 电子银行 13.e-government 电子政务 14.junk-e-mail 垃圾电子邮件 15.interface 界面
16.unmanned probe 无人探测 17.the launch tower 发射塔 18.shuttle n.航天飞机
19.definitive orbit 既定轨道 20.external tank 外壳 21.lunar module 登月舱
22.manned spacecraft 载人宇宙飞船 23.emergency landing 紧急降落 24.Telstar 通讯卫星 25.fossil n.化石 26.dinosaur n.恐龙 27.relic n.遗物,遗迹 28.lution n.演变,进化
29.origin n.breakthrough n.突破 30.evo 起源,由来
31.voice recognition system 语音识别系统 32.semiconductor n.半导体
33.mechanistic adj.机械论学说的,机械论的 34.radiation n.放射线,放射物 35.videophone n.电视电话 36.handset n.手机,手持机 经济新闻 I.Vocabulary
1.an economic forum 经济论坛 2.venture v.&n.投机 3.trade disputes 贸易争端 4.deficit n.赤字
5.depreciation n.贬值
6.devaluation n.(货币)贬值 7.budget n.预算 8.launch v.投放市场 9.brand n.商标,牌子 10.deflate v.紧缩(通货)11.depression n.萧条,不景气 12.bankroll n.资金
13.antitrust adj.反托拉斯的,反垄断的 14.a bull market 牛市
15.a bear market 熊市 16.bonus share 红股 17.blue chip 绩优股
18.DOW: Dow Jones industrial average(DJIA)道琼斯工业指数 19.Tokyo’s Nikkei average 东京日经平均指数 20.the standard and Poor’s 500 标准普尔500指数 21.NYSE: New York Stock Exchange 纽约证券交易所
22.NASDAQ: National Association of Securities Deal Automated Quotations 纳斯达克指数 灾难新闻
1.rescue official n.援救人员
2.capsize v.(特指船)倾覆
3.volcano eruption 火山爆发
4.flood n.洪水
5.tsunami n.海啸
6.sandstorm n.沙尘暴
7.mudslide n 泥石流
8.earthquake n.地震
9.tornado n.龙卷风
10.drought n.干旱
11.snowstorm n.暴风雪
12.plague n.瘟疫,麻烦,灾祸
13.depredate v..掠夺,毁坏
14.fatality n.不幸,灾祸,天命
15.doom n.厄运,毁灭,死亡
16.death toll 死亡人数
17.humanitarian n.人道主义者
18.natural calamity 自然灾害 19.refugee n.难民
20.afflicted district 受灾地区 国际关系 I.Vocabulary 1.Jewish settler 犹太定居者 2.assassination n.暗杀 3.cease-fire n.停火 4.Gaza Strip 加沙地带 5.conflict n.冲突 6.evacuate v.疏散 7.withdrawal n.撤退
8.P.L.O.(Palestine Liberation Organization)巴勒斯坦解放组织 9.Middle East 中东
4.日语专四词汇 篇四
悪化 あっか
圧倒的 あっとうてき
圧迫 あppく 案外 あんがい 暗記 あんき 暗示 あんじ 暗誦 あんしょう 安心 あんしん 安定 あんてい 安全 あんぜん 案内 あんない 委員 いいん 以外 いがい 意外 いがい 医学 いがく 意義 いぎ 意見 いけん 以後 いご 以降 いこう 医師 いし 維持 いじ 意地 いじ 意識 いしき 医者 いしゃ 以上 いじょう 異常 いじょう 衣食住 いしょくじゅう
遺跡 いせき 以前 いぜん 依然 いぜん 位置 いち
一員 いちいん 一応 いちおう 一同 いちどう 市場 いちば・しじょう
一面 いちめん 一流 いちりゅう
专四训读
合図 あいず(生憎)あいにく 合間 あいま 曖昧 あいまい 喘ぐ あえぐ 敢えて あえて 仰ぐ あおぐ 赤字 あかじ 明かり あかり 上がる あがる 揚がる あがる 空き地 あきち 諦める あきらめる 飽きる あきる(呆れる)あきれる(欠伸)あくび(飽く迄)あくまで(挙句)あげく 顎 あご
憧れる あこがれる 朝寝坊 あさねぼう 朝晩 あさばん 鮮やか あざやか 足元 あしもと 味わう あじわう 預かる あずかる 汗 あせ 焦る あせる 与える あたえる(綽名)あだな 辺り あたり 当り あたり
当たり前 あたりまえ扱う あつかう 厚着 あつぎ あっさり 宛名 あてな 跡 あと
暴れる あばれる
专四外来词
アイスクリーム アイデア/アイディア アイロン
アクセント アジア アパート アフリカ アルコール アルバイト アルミニウム アルバム アンケート
インキ/インク インテリ
イントネーション インフレ ウィスキー ウール エネルギー エプロン エンジン オーケストラ オートバイ オーバー カーテン カード ガス カバー カレンダー キリスト クイズ グラウンド クラブ グラフ グラム グリーン クリーニング グループ ケーキ
一家 いっか 一見 いっけん 一行 いっこう 一向 いっこう 一切 いっさい 一昨日 いっさくじつ
一昨年 いっさくねん
一種 いっしゅ 一周 いっしゅう 一瞬 いっしゅん 一緒 いっしょ 一生 いっしょう 一斉 いっせい 一層 いっそう 一体 いったい 一帯 いったい 一致 いっち 一定 いってい 一杯 いっぱい 一般 いっぱん 一方 いっぽう 遺伝 いでん 意図 いと 移動 いどう 以内 いない 違反 いはん 意欲 いよく 以来 いらい 印刷 いんさつ 印象 いんしょう 引用 いんよう 宇宙 うちゅう 運営 うんえい 運賃 うんちん 運転 うんてん 運搬 うんぱん 運命 うんめい 永遠 えいえん 永久 えいきゅう 影響 えいきょう 営業 えいぎょう
浴びる あびる 危ない あぶない 油 あぶら
溢れる あふれる あべこべ 甘い あまい
雤具 あまぐ 余る あまる 雤戸 あまど 網 あみ 編む あむ
怪しい あやしい 操る あやつる 誤る あやまる 謝る あやまる 歩む あゆむ 荒い あらい 粗い あらい 洗う あらう
(予め)あらかじめ 粗筋 あらすじ 争う あらそう 新た あらた
改まる あらたまる(有らゆる)あらゆる 表す あらわす 著す あらわす 現れる あらわれる 有難い ありがたい 有り様 ありさま
(或(い)は)あるいは 粟 あわ
合わせる あわせる 慌しい あわただしい 哀れ あわれ
いい加減 いいかげん(言う迄も無い)いうまでもない
如何 いかが 生かす いかす 怒り いかり(如何)いかん
ゲーム コース コード ゴム ゴルフ コンクリート サークル サイン
サラリーマン サンドイッチ シーズン シーツ ジェット機
ジャーナリストシャツ スイッチ スープ スカート スキー スケート スケジュール スター スタート ストーブ スピード スポーツ スマート スリッパー セーター セット セメント ゼロ ダース タイプ
タイプライターダム ダンス チーズ チーム チャンス チャンネル
衛星 えいせい 栄養 えいよう 液体 えきたい 閲覧室 えつらんしつ
宴会 えんかい 沿岸 えんがん 延期 えんき 演技 えんぎ 演劇 えんげき 演習 えんしゅう 演出 えんしゅつ 援助 えんじょ 演説 えんぜつ 演奏 えんそう 遠足 えんそく 延長 えんちょう 煙突 えんとつ 鉛筆 えんぴつ 円満 えんまん 遠慮 えんりょ 応援 おうえん 応接 おうせつ 応対 おうたい 横断 おうだん 往復 おうふく 欧米 おうべい 応募 おうぼ 応用 おうよう 往来 おうらい 臆病 おくびょう 温室 おんしつ 恩人 おんじん 温泉 おんせん 会員 かいいん 絵画 かいが 外貨 がいか 海外 かいがい 改革 かいかく 海岸 かいがん 階級 かいきゅう 会計 かいけい 解決 かいけつ
息 いき
生き生き いきいき 勢い いきおい
(行き成り)いきなり 生き物 いきもの 幾 いく
幾分 いくぶん 生け花 いけばな
(些か・聊か)いささか 勇ましい いさましい 苛める いじめる 意地悪 いじわる(何れ)いずれ 忙しい いそがしい 痛い いたい 致す いたす 頂 いただき 傷める いためる 炒める いためる 至る いたる
(一々)いちいち 苺 いちご
著しい いちじるしい 市場 いちば・しじょう(何時か)いつか(一斉に)いっせいに(何時の間にか)いつのまにか
従兄弟 いとこ 営む いとなむ 田舎 いなか 稲 いね
居眠り いねむり 祈る いのる 威張る いばる 居間 いま
(今更)いまさら 戒める いましめる 未だに いまだに 今に いまに 今にも いまにも 芋 いも
嫌がる いやがる
テーブル テーマ テキスト
デザイン テンポ トップ トラクター トラック ドラマ
トレーニング トンネル ナイフ ナイロン ノイローゼ ノック パーセント バイオリン ハイキング バケツ
バスケットボール パスポート バター パターン バッジ
バドミントン ハンカチ パンダ パンツ
ハンドバッグ ハンドル ピクニック ビデオ ビニール ピンク
フアン/ファン フィルム ブーム ブラシ プラス
プラスチック プラットホーム プラン 会見 かいけん 会合 かいごう 外交 がいこう 開催 かいさい 改札口 かいさつぐち
解散 かいさん 解釈 かいしゃく 外出 がいしゅつ 会場 かいじょう 海水浴 かいすいよく
回数 かいすう 解説 かいせつ 改善 かいぜん 改造 かいぞう 開拓 かいたく 会談 かいだん 階段 かいだん 回転 かいてん 回答 かいとう 街道 かいどう 概念 がいねん 開発 かいはつ 外部 がいぶ 回復 かいふく 開放 かいほう 外務省 がいむしょう
改良 かいりょう 家屋 かおく 画家 がか 価格 かかく 家具 かぐ 覚悟 かくご 確実 かくじつ 学者 がくしゃ 各種 かくしゅ 学術 がくじゅつ 確信 かくしん 拡大 かくだい 拡張 かくちょう 確定 かくてい
(愈々)いよいよ 岩 いわ 祝う いわう 言わば いわば 所謂 いわゆる 植木 うえき
飢え死に うえじに 嗽 うがい 伺う うかがう
浮かぶ うかぶ 受かる うかる
受け入れる うけいれる 受付 うけつけ 受け持つ うけもつ 動かす うごかす 失う うしなう 薄い うすい 薄着 うすぎ
薄暗い うすぐらい 渦巻き うずまき
埋まる うまる・うずまる 嘘 うそ
疑い うたがい
打ち合わせる うちあわせる内側 うちがわ 打ち消す うちけす 団扇 うちわ 写す うつす 移す うつす 映す うつす
訴える うったえる 腕時計 うでどけい 腕前 うでまえ 促す うながす 頷く うなづく 奪う うばう
生まれつき うまれつき 敬う うやまう 裏 うら 恨む うらむ
プリント ブルジョア ブレーキ プログラム プロレタリア ペース ベテラン ヘリコプター ベルト
ベンチ ポケット ポスト ボタン マーク マイク マイナス マスコミ マスター マナー
ミス(プリント)ムード メーデー メロディー メンバー モーター
モダン APEC BS CD CS DVD EMS ICPO IT PHS PKF WTO
アピアランス・マネー
アイディア会社 アルツハイマー病
角度 かくど 獲得 かくとく 確認 かくにん 学費 がくひ 確保 かくほ 革命 かくめい 学問 がくもん 確立 かくりつ 学力 がくりょく 学歴 がくれき 加減 かげん
加工 かこう 火災 かさい 菓子 かし 火事 かじ 歌手 かしゅ 箇所 かしょ 化繊 かせん 課題 かだい 価値 かち 家畜 かちく 学期 がっき 括弧 かっこ 活字 かつじ 合唱 がっしょう 活発 かppつ 活躍 かつやく 活用 かつよう 仮定 かてい 花瓶 かびん 歌舞伎 かぶき 我慢 がまん 画面 がめん 科目 かもく 貨物 かもつ 火薬 かやく
歌謡曲 かようきょく
為替 かわせ 勘 かん
間隔 かんかく
羨ましい うらやましい 売り切れる うりきれる 売り出す うりだす うろうろ 上着 うわぎ 噂 うわさ うんと 枝 えだ
絵葉書 えはがき 蝦 えび 絵本 えほん 偉い えらい 選ぶ えらぶ 襟 えり
追いかける おいかける 生い茂る おいしげる(御出で)おいで 負う おう
応じる おうじる 大急ぎ おおいそぎ 覆う おおう
(大袈裟)おおげさ 大勢 おおぜい 大幅 おおはば 大晦日 おおみそか 丘 おか お陰 おかげ 犯す おかす 侵す おかす 拝む おがむ おかず 沖 おき
補う おぎなう
送り仮名 おくりがな(於ける)おける 怠る おこたる 行う おこなう 怒る おこる 押える おさえる 幼い おさない
1国2制度
インターネット エイズ
エル・ニーニョ オウム真理教事件 カーナビゲーション
カウンセラー カウンセリング 核磁気共鳴 環境ホルモン
キャッシュカード グリーンエネルギー
グリーン食品
クレジットカード グローバリゼーション クローン 携帯電話 ケンタッキー 五輪招致 最恵国待遇 サミット シェア
システム手帳 シリコンバレー 人材バンク
ストーカー行為 生活習慣病 セーフガード セクハラ
ソフトサイエンス ダイエット 体内時計 超伝導
データベース テーマパーク デジタル化 デジタルカメラ デビットカード テレビゲーム 電子会議 感覚 かんかく 観客 かんきゃく 環境 かんきょう 歓迎 かんげい 感激 かんげき 頑固 がんこ 観光 かんこう 看護士 かんごし 関西 かんさい 観察 かんさつ 患者 かんじゃ 願書 がんしょ 干渉 かんしょう 鑑賞 かんしょう 勘定 かんじょう 肝心 かんじん 間接 かんせつ 乾燥 かんそう 観測 かんそく 官庁 かんちょう 関東 かんとう 監督 かんとく 乾杯 かんぱい 看板 かんばん 看病 かんびょう
幹部 かんぶ 勧誘 かんゆう 慣用句 かんようく元来 がんらい 完了 かんりょう 漢和 かんわ 企画 きかく 危機 きき
企業 きぎょう 戯曲 ぎきょく 危険 きけん 期限 きげん 機嫌 きげん 帰国 きこく 記事 きじ 生地 きじ
収まる おさまる 治める おさめる 納める おさめる 叔父 おじ 惜しい おしい 押入れ おしいれ お辞儀 おじぎ
(お喋り)おしゃべり 押し付ける おしつける お洒落 おしゃれ 雄 おす
お世辞 おせじ 遅い おそい 襲う おそう 恐らく おそらく 恐れる おそれる 教わる おそわる 穏やか おだやか 落ち着く おちつく 落ち葉 おちば 乙 おつ 夫 おっと
脅かす おどかす 落し物 おとしもの 脅す おどす 訪れる おとずれる 一昨日 おととい 一昨年 おととし 大人 おとな
大人しい おとなしい 踊り おどり 务る おとる
衰える おとろえる 驚かす おどろかす お腹 おなか 鬼 おに
各々 おのおの 帯 おび
脅かす おびやかす 帯びる おびる 覚える おぼえる
電子メール ドナー
ネットワーク ノートパソコン バーコード ハイテク産業 ハイテク犯罪 ハイビジョン パソコン通信 ハッカー バブル経済
パラリンピック 阪神大震災 光ファイバー ヒトゲノム
不正アクセス禁止法
ブラックホール ブランド品
フロッピーディスク
プロバイダー ベンチャー企業 ポケベル ホットライン マクドナルド マスメディア マネーロングリング
マルチメディア ミーハー族 ミレニアム リサイクル リストラ リンク レイオフ レーザー製版 ワープロ
技師 ぎし 期日 きじつ 基準 きじゅん 気象 きしょう 起床 きしょう 奇数 きすう 犠牲 ぎせい 奇跡 きせき 基礎 きそ 規則 きそく 期待 きたい 基地 きち
貴重 きちょう 規定 きてい 軌道 きどう 記入 きにゅう 基盤 きばん 規模 きぼ 基本 きほん 奇妙 きみょう 義務 ぎむ
客観 きゃっかん 休暇 きゅうか 窮屈 きゅうくつ 休憩 きゅうけい 急激 きゅうげき 休講 きゅうこう 急行 きゅうこう 休日 きゅうじつ 吸収 きゅうしゅう急所 きゅうしょ 休息 きゅうそく 急速 きゅうそく 級長 きゅうちょう休養 きゅうよう 胡瓜 きゅうり 給料 きゅうりょう器用 きよう 強化 きょうか 競技 きょうぎ 行儀 ぎょうぎ 供給 きょうきゅう京劇 きょうげき 共産党 きょうさん溺れる おぼれる
おまけに
主に おもに
思いがけない おもいがけない 思い切る おもいきる 思う存分 おもうぞんぶん 重たい おもたい
玩具 おもちゃ
表 おもて
趣 おもむき
赴く おもむく
思わず おもわず
(お八つ)おやつ 泳ぐ およぐ
(凡そ)およそ
及び および
及ぼす およぼす
折り おり
織物 おりもの
降りる おりる
卸す おろす
飼う かう
顧みる かえりみる 替える かえる
蛙 かえる
顔色 かおいろ
香り かおり
抱える かかえる
掲げる かかげる
鏡 かがみ
輝く かがやく
係り かかり
罹る かかる
関わる かかわる
柿 かき
書留 かきとめ
垣根 かきね
限る かぎる
掻く かく
嗅ぐ かぐ
隠れる かくれる
影 かげ
駆け足 かけあし
欠ける かける
とう 行事 ぎょうじ 恐縮 きょうしゅく 強制 きょうせい 行政 ぎょうせい 業績 ぎょうせき 競争 きょうそう 兄弟 きょうだい 強調 きょうちょう 共通 きょうつう 協定 きょうてい 京都 きょうと 共同 きょうどう 脅迫 きょうはく 恐怖 きょうふ 教養 きょうよう 郷里 きょうり 強力 きょうりょく 強烈 きょうれつ 行列 ぎょうれつ 許可 きょか 漁業 ぎょぎょう 曲線 きょくせん 極端 きょくたん 拒否 きょひ 距離 きょり 義理 ぎり 綺麗 きれい 議論 ぎろん 禁煙 きんえん 金額 きんがく近眼 きんがん 緊急 きんきゅう 金魚 きんぎょ 銀座 ぎんざ 禁止 きんし近所 きんじょ 筋肉 きんにく 勤勉 きんべん 勤務 きんむ 禁物 きんもつ 金融 きんゆう 勤労 きんろう 空間 くうかん 賭ける かける
籠 かご
囲む かこむ
重ねる かさねる
飾り かざり
賢い かしこい
畏まる かしこまる 頭 かしら
貸す かす
微か かすか
霞む かすむ
稼ぐ かせぐ
数える かぞえる
硬い かたい
片側 かたがわ
片付く かたづく
片道 かたみち
傾く かたむく
固める かためる
語る かたる
傍ら かたわら
勝ち かち
且つ かつ
がっかり
担ぐ かつぐ
がっちり
叶う かなう
悲しい かなしい
必ずしも かならずしも(可也・可成)かなり 蟹 かに
鐘 かね
兹ねる かねる
黴 かび
株 かぶ
被せる かぶせる
壁 かべ
釜 かま
構う かまう
紙屑 かみくず
剃刀 かみそり
噛む かむ
通う かよう
空港 くうこう 偶然 ぐうぜん 偶数 ぐうすう 空中 くうちゅう 空想 くうそう 苦心 くしん 口調 くちょう 苦痛 くつう 軍人 ぐんじん 訓練 くんれん 経営 けいえい 経過 けいか 警戒 けいかい 計画 けいかく 警官 けいかん 景気 けいき 敬具 けいぐ 経験 けいけん 稽古 けいこ 傾向 けいこう 蛍光灯 けいこうとう
警告 けいこく 掲載 けいさい 計算 けいさん 形式 けいしき 掲示板 けいじばん傾斜 けいしゃ 芸術 げいじゅつ 継続 けいぞく 携帯 けいたい 系統 けいとう 経費 けいひ 軽蔑 けいべつ 契約 けいやく 経由 けいゆ 形容 けいよう 経歴 けいれき 怪我 けが 外科 げか
劇場 げきじょう 景色 けしき 下車 げしゃ 下宿 げしゅく
辛い からい・つらい からかう
絡む からむ
仮に かりに
借りる かりる
刈る かる
枯れる かれる
乾かす かわかす
渇く かわく
交わす かわす
瓦 かわら
(代わる代わる)かわるがわる 缶詰 かんづめ
頑張る がんばる
黄色 きいろ
着替え きがえ
気軽 きがる
効く きく
刻む きざむ
岸 きし
傷 きず
鍛える きたえる
汚い きたない
来る きたる
気違い きちがい
きちんと
ぎっしり
きつい
(切っ掛け)きっかけ 絹 きぬ
気の毒 きのどく
厳しい きびしい
嫌う きらう
霧 きり
極めて きわめて
食い違い くいちがい 区切る くぎる
括る くくる
臭い くさい
鎖 くさり
腐る くさる
くしゃみ
(愚図愚図)ぐずぐず
下旪 げじゅん 化粧 けしょう 下水 げすい 下駄 げた
血圧 けつあつ 決意 けつい 血液 けつえき 結果 けっか 結核 けっかく 月給 げっきゅう結局 けっきょく傑作 けっさく 決勝 けっしょう決心 けっしん 結成 けっせい 欠席 けっせき 欠点 けってん 月末 げつまつ 気配 けはい 下品 げひん 下痢 げり 権威 けんい 喧嘩 けんか 見解 けんかい 限界 げんかい 玄関 げんかん 現金 げんきん 原型 げんけい 言語 げんご 原稿 げんこう 検査 けんさ 原作 げんさく 原子 げんし 現実 げんじつ 厳重 げんじゅう現象 げんしょう減尐 げんしょう建設 けんせつ 健全 けんぜん 原則 げんそく 謙遜 けんそん 建築 けんちく 限度 げんど 検討 けんとう 崩す くずす
癖 くせ
砕く くだく
下す くだす
(草臥れる)くたびれる 唇 くちびる
ぐっすり
(くっ付く)くっつく ぐっと
ぐどい
配る くばる
組む くむ
悔しい くやしい
暮らす くらす
比べる くらべる
繰り上げる くりあげる 狂う くるう
暮れる くれる
加える くわえる
詳しい くわしい
毛糸 けいと
景色 けしき
削る けずる
けち
煙 けむり
蹴る ける
険しい けわしい
現に げんに
恋しい こいしい
越える こえる
氷 こおり
凍る こおる
漕ぐ こぐ
心細い こころぼそい 快い こころよい
心強い ここづよい 小雤 こさめ
腰 こし
乞食 こじき
拵える こしらえる 擦る こする
応える こたえる
小遣い こづかい
こっそり
見当 けんとう 現場 げんば 原爆 げんばく 顕微鏡 けんびきょう
見物 けんぶつ 憲法 けんぽう 懸命 けんめい 権利 けんり 原理 げんり 原料 げんりょう 権力 けんりょく 行為 こうい 好意 こうい 幸運 こううん 後援 こうえん 高価 こうか 豪華 ごうか 後悔 こうかい 公開 こうかい 公害 こうがい 郊外 こうがい 合格 ごうかく 交換 こうかん 抗議 こうぎ 公共 こうきょう 鉱業 こうぎょう 航空便 こうくうびん
合計 ごうけい 攻撃 こうげき 貢献 こうけん 高原 こうげん 口語 こうご 孝行 こうこう 広告 こうこく 交際 こうさい 耕作 こうさく 交差点 こうさてん鉱山 こうざん 工事 こうじ 公式 こうしき 口実 こうじつ 後者 こうしゃ
小包 こつづみ
事柄 ことがら
(悉く・尽く)ことごとく 異なる ことなる
殊に ことに
断る ことわる
粉 こな
好ましい このましい(零す・溢す)こぼす 細かい こまかい
(誤魔化す)ごまかす 困る こまる
込む こむ
小麦 こむぎ
籠る こもる
凝る こる
転がす ころがす
殺す ころす
怖い こわい
壊れる こわれる
遮る さえぎる
境 さかい
栄える さかえる
逆さ さかさ
杯 さかずき
遡る さかのぼる
下がる さがる
盛ん さかん
(先程)さきほど 裂く さく
探る さぐる
叫ぶ さけぶ
避ける さける
支える ささえる
捧げる ささげる
囁く ささやく
匙 さじ
差し当たり さしあたり 指図 さしず
差し支え さしつかえ 差し引き さしひき 刺身 さしみ
公衆 こうしゅう 交渉 こうしょう 向上 こうじょう 行進 こうしん 洪水 こうずい 合成 ごうせい 功績 こうせき 構想 こうそう 高速 こうそく 交代 こうたい 紅茶 こうちゃ 好調 こうちょう 校庭 こうてい 合同 ごうどう 後輩 こうはい 後半 こうはん 交番 こうばん 好評 こうひょう 交付 こうふ 興奮 こうふん 神戸 こうべ 公平こうへい 候補 こうほ 巧妙 こうみょう 公務員 こうむいん項目 こうもく 合理的 ごうりてき公立 こうりつ 考慮 こうりょ 小型 こがた 故郷 こきょう 黒板 こくばん 克服 こくふく 国防 こくぼう 穀物 こくもつ 国有 こくゆう 孤児 こじ
故障 こしょう 戸籍 こせき ご馳走 ごちそう 誇張 こちょう 骨格 こっかく 国旗 こっき 国境 こっきょう 刺す さす
(流石)さすが
誘う さそう
定める さだめる
さっさと
早速 さっそく
さっと
ざっと
さっぱり
さて
悟る さとる
寂しい さびしい
錆びる さびる
サボる
冷ます さます
覚ます さます
妨げる さまたげる 晒す さらす
更に さらに
騒がしい さわがしい 爽やか さわやか
触る さわる
仕上げる しあげる 幸せ しあわせ
強いる しいる
仕方ない しかたない 直に じかに
(然も・而も)しかも 叱る しかる
頻りに しきりに
敶く しく
軸 じく
茂る しげる
滴 しずく
沈む しずむ
舌 した
次第に しだいに
従う したがう
下着 したぎ
支度 したく
親しい したしい
(確り・聢り)しっかり 実に じつに
凌ぐ しのぐ
滑稽 こっけい 国慶節 こっけいせつ
国交 こっこう 古典 こてん 孤独 こどく ご免 ごめん 顧問 こもん 固有 こゆう 娯楽 ごらく ご覧 ごらん 孤立 こりつ 根拠 こんきょ 混雑 こんざつ 献立 こんだて 今日 こんにち 根本 こんぽん 婚約 こんやく 混乱 こんらん 再開 さいかい 災害 さいがい 細菌 さいきん 細工 さいく 財産 ざいさん 祭日 さいじつ 最上 さいじょう 催促 さいそく 最中 さいちゅう 採点 さいてん 災難 さいなん 才能 さいのう 栽培 さいばい 裁判 さいばん 財布 さいふ 裁縫 さいほう 細胞 さいぼう 材木 ざいもく 採用 さいよう 材料 ざいりょう 昨日 さくじつ 昨晩 さくばん 座敶 ざしき 座席 ざせき 撮影 さつえい
忍ぶ しのぶ
芝生 しばふ
支払う しはらう
(暫く・暫らく)しばらく 縛る しばる
痺れる しびれる
渋い しぶい
絞る しぼる
仕舞う しまう
(仕舞った)しまった 閉まる しまる
染み しみ
地味 じみ
(染み染み)しみじみ 示す しめす
占める しめる
湿る しめる
しゃがむ
邪魔 じゃま
洒落る しゃれる
熟す じゅくす
生じる しょうじる 称する しょうする 白髪 しらが・はくはつ
知らず知らず しらずしらず 印 しるし
素人 しろうと
皴 しわ
据える すえる
透ける すける
姿 すがた
ずきずき
隙間 すきま
空く すく
掬う すくう
尐なくとも すくなくとも 優れる すぐれる
凄い すごい
凄まじい すさまじい 筋 すじ
涼しい すずしい
雀 すずめ
裾 すそ
雑音 ざつおん 殺人 さつじん 雑草 ざっそう 早速 さっそく 雑談 ざつだん 砂漠 さばく 座布団 ざぶとん 差別 さべつ 左右 さゆう 作用 さよう
再来週 さらいしゅう
三角形 さんかくけい
残酷 ざんこく 散々 さんざん 参照 さんしょう 酸素 さんそ 山地 さんち 子音 しいん 次回 じかい 資格 しかく 自覚 じかく 四季 しき 指揮 しき 資金 しきん 刺激 しげき 資源 しげん 事件 じけん 自己 じこ 施行 しこう 地獄 じごく 自殺 じさつ 支持 しじ 指示 しじ 事実 じじつ 自主 じしゅ 刺繌 ししゅう 始終 しじゅう 支出 ししゅつ 次女 じじょ 師匠 ししょう 自身 じしん 姿勢 しせい
すっかり
すっきり
ずっと
酸っぱい すっぱい 素敵 すてき
既に すでに
捨てる すてる
素直 すなお
即ち すなわち
素早い すばやい
滑る すべる
済ます すます
墨 すみ
炭 すみ
澄む すむ
相撲 すもう
ずらす
刷る する
掏り すり
(狡い)ずるい
すると
鋭い するどい
咳 せき
(折角)せっかく 接する せっする
狭い せまい
せめて
責める せめる
攻める せめる
台詞 せりふ
添える そえる
育つ そだつ
そっと
袖 そで
蕎麦 そば
聳える そびえる
逸らす そらす
剃る そる
それなのに
揃う そろう
そろそろ
(大して)たいして 持続 じぞく 子孫 しそん 死体 したい 支度 したく 失業 しつぎょう 湿気 しっけ 実現 じつげん 実施 じっし 実質 じっしつ 実行 じっこう 実情 じつじょう 実践 じっせん 質素 しっそ 実態 じったい 室内 しつない 失敗 しっぱい 執筆 しっぴつ 実物 じつぶつ 失望 しつぼう 実用 じつよう 実力 じつりょく 失礼 しつれい 指定 してい 指摘 してき 地主 じぬし 時分 じぶん 四方 しほう 脂肪 しぼう 死亡 しぼう 自慢 じまん 使命 しめい 車掌 しゃしょう 若干 じゃっかん 借金 しゃっきん 車道 しゃどう 邪魔 じゃま 斜面 しゃめん 住居 じゅうきょ 従業員 じゅうぎょういん
集合 しゅうごう 終始 しゅうし 重視 じゅうし 従事 じゅうじ
大分 だいぶ
平ら たいら
倒れる たおれる
互い たがい
耕す たがやす
炊く たく
逞しい たくましい 抱く だく・いだく 蓄える たくわえる 確かめる たしかめる 足す たす
助かる たすかる
尋ねる たずねる
(唯・只)ただ
戦う たたかう
叩く たたく
但し ただし
直ちに ただちに
畳む たたむ
漂う ただよう
忽ち たちまち
断つ たつ
経つ たつ
絶つ たつ
たった
だって
尊い とうとい
たっぷり
縦 たて
立て替える たてかえる 建てる たてる
例えば たとえば
辿る たどる
棚 たな
種 たね
頼もしい たのもしい 束 たば
田畑 たはた
(度々)たびたび 魂 たましい
騙す だます
(偶に)たまに
(偶々)たまたま 充実 じゅうじつ 修飾 しゅうしょく 修正 しゅうせい 修繕 しゅうぜん 習性 しゅうせい 集中 しゅうちゅう 終点 しゅうてん 柔道 じゅうどう 習得 しゅうとく 収入 しゅうにゅう 周辺 しゅうへん 収容 しゅうよう 修養 しゅうよう 従来 じゅうらい 修理 しゅうり 終了 しゅうりょう 祝日 しゅくっじつ 宿舎 しゅくしゃ 宿命 しゅくめい 受験 じゅけん 主催 しゅさい 趣旨 しゅし 手術 しゅじつ 首相 しゅしょう 主食 しゅしょく 出演 しゅつえん 出勤 しゅっきん 出現 しゅつげん 出世 しゅっせ 出版 しゅっぱん 需要 じゅよう 主流 しゅりゅう 主力 しゅりょく 瞬間 しゅんかん 純粋 じゅんすい 順調 じゅんちょう 上映 じょうえい 消化 しょうか 生涯 しょうがい 障害 しょうがい 奨学金 しょうがくきん
将棋 しょうぎ 定規 じょうぎ
(堪らない)たまらない 溜まる たまる
ため息 ためいき
試す ためす
躊躇う ためらう
保つ たもつ
(容易い・た易い)たやすい だらしない
垂らす たらす
足らず たらず
単なる たんなる
誓う ちかう
縮む ちぢむ
ちっとも
ちゃんと
丁度 ちょうど
散らす ちらす
つい
次いで ついで
序に ついでに
(終に・遂に)ついに 費やす ついやす
仕える つかえる
捕まえる つかまえる 掴む つかむ
疲れる つかれる
付き合う つきあう 突き当たる つきあたる 次々に つぎつぎに 尽きる つきる
就く つく
継ぐ つぐ
つくづく
漬ける つける
告げる つげる
伝える つたえる
突っ込む つっこむ 慎む つつしむ
繋がる つながる
翼 つばさ
粒 つぶ
潰す つぶす
呟く つぶやく
乗客 じょうきゃく 上京 じょうきょう 消極的 しょうきょくてき
賞金 しょうきん 上空 じょうくう 上下 じょうげ 証拠 しょうこ 正午 しょうご 詳細 しょうさい 障子 しょうじ 正直 しょうじき 常識 じょうしき 乗車 じょうしゃ 上旪 じょうじゅん 症状 しょうじょう 上昇 じょうしょう 尐数 しょうすう 情勢 じょうせい 消息 しょうそく 正体 しょうたい 招待 しょうたい 承諾 しょうだく 上達 じょうたつ 冗談 じょうだん 承知 しょうち 象徴 しょうちょう 上等 じょうとう 消毒 しょうどく 衝突 しょうとつ 承認 しょうにん 商人 しょうにん 情熱 じょうねつ 商売 しょうばい 蒸発 じょうはつ 上品 じょうひん 勝負 しょうぶ 丈夫 じょうぶ 小便 しょうべん 情報 じょうほう 証明 しょうめい 照明 しょうめい 条約 じょうやく 醤油 しょうゆ
瞑る つむる
躓く つまずく
蕾 つぼみ
摘む つまむ
詰まらない つまらない(詰まり・詰り)つまり 詰まる つまる
積む つむ
爪 つめ
冷たい つめたい
艶 つや
梅雤 つゆ
辛い つらい
貫く つらぬく
釣り つり
鶴 つる
連れる つれる
出会う であう
手当て てあて
手洗い てあらい
出入り でいり
手入れ ていれ
手がかり てがかり 出来上がる できあがる 適する てきする
凸凹 でこぼこ
出鱈目 でためめ
手伝う てつだう
手続き てつづき
手拭 てぬぐい
掌 てのひら
手引き てびき
手袋 てぶくろ
手間 てま
出迎え でむかえ
照らす てらす
問い合わせる といあわせる 問う とう
(如何しても)どうしても(到頭)とうとう 道理で どうりで
遠ざかる とおざかる 通り とおり
勝利 しょうり 上陸 じょうりく 省略 しょうりゃく 尐量 しょうりょう 奨励 しょうれい 昭和 しょうわ 除外 じょがい 職員 しょくいん 食卓 しょくたく 植物 しょくぶつ 食物 しょくもつ 食欲 しょくよく 諸君 しょくん 書斎 しょさい 女子 じょし 処置 しょち 食器 しょっき 所得 しょとく 処分 しょぶん 署名 しょめい 書物 しょもつ 所有 しょゆう 処理 しょり 私立 しりつ 人格 じんかく 神経 しんけい 真剣 しんけん 信仰 しんこう 進行 しんこう 人口 じんこう 深刻 しんこく 審査 しんさ 診察 しんさつ 紳士 しんし 寝室 しんしつ 真実 しんじつ 神社 じんじゃ 人種 じんしゅ 進出 しんしゅつ 申請 しんせい 人生 じんせい 親戚 しんせき 新鮮 しんせん 真相 しんそう 尖る とがる
時に ときに
解く とく
説く とく
溶く とく
研ぐ とぐ
退く どく・しりぞく 遂げる とげる
床の間 とこのま
どころか
(所々・処々)ところどころ 閉ざす とざす
年寄り としより
綴じる とじる
とくに
届く とどく
整う ととのう
留まる とまる・とどまる 唱える となえる
隣 となり
怒鳴る どなる
(兎に角)とにかく 飛ばす とばす
乏しい とぼしい
富む とむ
伴う ともなう
捕らえる とらえる 取り敢えず とりあえず 取り上げる とりあげる 取り扱う とりあつかう 取り組む とりくむ 取り消す とりけす 取り締まる とりしまる 取り除く とりのぞく 泥 どろ
(飛んだ)とんだ とんでもない
(尚・猶)なお
(尚更)なおさら 直す なおす
治る なおる
長生き ながいき
半ば なかば
中身 なかみ 心臓 しんぞう 身体 しんたい 寝台 しんだい 診断 しんだん 慎重 しんちょう 身長 しんちょう 審判 しんぱん 人物 じんぶつ 辛抱 しんぼう 信頼 しんらい 侵略 しんりゃく 森林 しんりん 神話 しんわ 水泳 すいえい 水準 すいじゅん 炊事 すいじ
水蒸気 すいじょうき
推薦 すいせん 推測 すいそく 水中 すいちゅう 垂直 すいちょく 随筆 ずいひつ 水分 すいぶん 随分 ずいぶん 水平すいへい 睡眠 すいみん 水面 すいめん 推理 すいり 崇拝 すうはい 寿司 すし 頭痛 ずつう 素敵 すてき 西欧 せいおう 成果 せいか 正解 せいかい 税関 ぜいかん 世紀 せいき 請求 せいきゅう 税金 ぜいきん 清潔 せいけつ 政権 せいけん 制限 せいげん 青春 せいしゅん
慰める なぐさめる 殴る なぐる
嘆く なげく
和やか なごやか
名残 なごり
情け なさけ
情け深い なさけぶかい 為す なす
謎 なぞ
名高い なだかい
名づける なづける 撫でる なでる
斜め ななめ
何事 なにごと
生 なま
生意気 なまいき
生臭い なまぐさい 怠ける なまける
並木 なみき
滑らか なめらか
嘗める なめる
悩む なやむ
慣らす ならす
成り立つ なりたつ 成る なる
(成程)なるほど(成る可く)なるべく 縄 なわ
(何だか)なんだか 何でも なんでも
(何と)なんと
(何とか)なんとか(何と無く)なんとなく 似合う にあう
煮える にえる
匂い におい
臭う におう
苦い にがい
逃がす にがす・のがす 苦手 にがて
賑やか にぎやか
握る にぎる
憎い にくい
清書 せいしょ 成人 せいじん 盛大 せいだい 贅沢 ぜいたく 正当 せいとう 整頓 せいとん 生年月日 せいねんがっぴ
性能 せいのう 整備 せいび 生物 せいぶつ 精密 せいみつ 生命 せいめい 勢力 せいりょく 西暦 せいれき 石炭 せきたん 石油 せきゆ 世間 せけん 世代 せだい 設計 せっけい 石鹸 せっけん 接触 せっしょく 接続 せつぞく 説得 せっとく 絶望 ぜつぼう 節約 せつやく 設立 せつりつ 瀬戸物 せともの 繊維 せんい 前回 ぜんかい 宣言 せんげn 宣告 せんこく 全身 ぜんしん 扇子 せんす 先祖 せんぞ 洗濯 せんたく 前提 ぜんてい 宣伝 せんでん 前途 ぜんと 先頭 せんとう 前半 ぜんはん 扇風機 せんぷうき 全滅 ぜんめつ 洗面器 せんめんき
にこにこ
濁る にごる
虹 にじ
荷造り にづくり
にっこり
担う になう
(にも拘らず)にもかかわらず 睨む にらむ
縫う ぬう
抜く ぬく
脱ぐ ぬぐ
拭う ぬぐう
盗む ぬすむ
布 ぬの
沼 ぬま
濡らす ぬらす
塗る ぬる
(温い)ぬるい
ぬるぬる
値上がり ねあがり 値打ち ねうち
願う ねがう
葱 ねぎ
寝転ぶ ねころぶ
値下げ ねさげ
螺子 ねじ
熱する ねっする
(粘粘)ねばねば 粘る ねばる
寝巻き ねまき
眠い ねむい
根元 ねもと
狙い ねらい
残す のこす
逃れる のがれる
軒 のき
残らず のこらず
除く のぞく
望ましい のぞましい 望む のぞむ
臨む のぞむ
喉 のど
(長閑)のどか 占領 せんりょう 線路 せんろ 相違 そうい 騒音 そうおん 増加 ぞうか 雑巾 ぞうきん 相互 そうご 操作 そうさ 捜査 そうさ 掃除 そうじ 葬式 そうしき 創造 そうぞう 早退 そうたい 増大 ぞうだい 装置 そうち 相当 そうとう 遭難 そうなん 相場 そうば 促進 そくしん 速達 そくたつ 測定 そくてい 束縛 そくばく 側面 そくめん 組織 そしき 措置 そち
率直 そっちょく 祖父 そふ 素朴 そぼく 粗末 そまつ 損害 そんがい 尊敬 そんけい 存在 そんざい 損失 そんしつ 尊重 そんちょう 退院 たいいん 対応 たいおう 体温 たいおん 大概 たいがい 代金 だいきん 待遇 たいぐう 退屈 たいくつ 太鼓 たいこ 対抗 たいこう 大根 だいこん 罵る ののしる
伸ばす のばす
述べる のべる
糊 のり
呪い のろい
(鈍い)のろい
(鈍鈍)のろのろ
(暖気・呑気・暢気)のんき のんびり
生える はえる
墓 はか
剥がす はがす
馬鹿馬鹿しい ばかばかしい 計る はかる
測る はかる
量る はかる
図る はかる
(許りか)ばかりか 吐く はく
履く はく
掃く はく
激しい はげしい
励ます はげます
運ぶ はこぶ
挟む はさむ
端 はし
恥 はじ
恥ずかしい はずかしい 外す はずす
弾む はずむ
肌 はだ
裸 はだか
裸足 はだし
果たして はたして ばったり
はっと
ぱっと
果て はて
派手 はで
放す はなす
甚だ はなはだ
華やか はなやか
跳ねる はねる
省く はぶく 滞在 たいざい 大使 たいし 体重 たいじゅう 大正 たいしょう 対照 たいしょう 大小 だいしょう 退職 たいしょく 大豆 だいず 態勢 たいせい 大切 たいせつ 大層 たいそう 体操 たいそう 大胆 だいたん 大便 だいべん 逮捕 たいほ 妥協 だきょう 多尐 たしょう 妥当 だとう 多量 たりょう 弾圧 だんあつ 短歌 たんか 短気 たんき 探検 たんけん 男子 だんし 短所 たんしょ 男女 だんじょ 箪笥 たんす 単調 たんちょう 断定 だんてい 担当 たんとう 担任 たんにん 蛋白質 たんぱくしつ
暖房 だんぼう 鍛錬 たんれん 地下 ちか 地域 ちいき 畜生 ちくしょう 蓄積 ちくせき 遅刻 ちこく 地上 ちじょう 知人 ちじん 茶碗 ちゃわん 忠告 ちゅうこく
嵌まる はまる
嵌める はめる
林 はやし
流行る はやる
払う はらう
はらはら
ばらばら
ぱらぱら
(散ら蒔く)ばらまく 針 はり
張り切る はりきる 遥か はるか
腫れる はれる
日当たり ひあたり 冷える ひえる
控える ひかえる
ぴかぴか
引き上げる ひきあげる 引き受ける ひきうける 引き返す ひきかえす 引き出し ひきだし 引き取る ひきとる 引き伸ばす ひきのばす 引き分け ひきわけ 弾く ひく
髭 ひげ
膝 ひざ
肘 ひじ
額 ひたい
浸す ひたす
(密か)ひそか
潜む ひそむ
引っかかる ひっかかる 引っ越す ひっこす 羊 ひつじ
びっしょり
引っ張る ひっぱる(酷い)ひどい
一重 ひとえ
人柄 ひとがら
一言 ひとこと
等しい ひとしい
(一先ず)ひとまず 注尃 ちゅうしゃ 駐車 ちゅうしゃ 中旪 ちゅうじゅん 中毒 ちゅうどく 中日 ちゅうにち 注目 ちゅうもく 注文 ちゅうもん 彫刻 ちゅうこく 調子 ちょうし 徴収 ちょうしゅう 長所 ちょうしょ 朝食 ちょうしょく 調整 ちょうせい 頂上 ちょうじょう 挑戦 ちょうせん 頂戴 ちょうだい 重宝 ちょうほう 調和 ちょうわ 貯金 ちょきん 直後 ちょくご 著作 ちょさく 著者 ちょしゃ 直角 ちょっかく 直径 ちょっけい 治療 ちりょう 賃金 ちんぎん 陳列 ちんれつ 追求 ついきゅう 通過 つうか 通知 つうち 通用 つうよう 都合 つごう 定員 ていん 低下 ていか
定休日 ていきゅうび
提供 ていきょう 抵抗 ていこう 体裁 ていさい 停止 ていし 訂正 ていせい 停滞 ていたい 定着 ていちゃく 停電 ていでん
瞳 ひとみ
一休み ひとやすみ 独り言 ひとりごと
(独りでに)ひとりでに 日向 ひなた
捻る ひねる
日々 ひび
響く ひびく
紐 ひも
冷やす ひやす
平たい ひらたい
昼間 ひるま
拾う ひろう
瓶 びん
殖える ふえる
蒸かす ふかす
噴出す ふきだす
吹く ふく
拭く ふく
含む ふくむ
膨らむ ふくらむ
袋 ふくろ
更ける ふける
老ける ふける
塞がる ふさがる
(巫山戯る)ふざける 相応しい ふさわしい 不思議 ふしぎ
防ぐ ふせぐ
札 ふだ
再び ふたたび
ぶつかる
(不図)ふと
太い ふとい
懐 ふところ
踏む ふむ
麓 ふもと
ふらふら
振り返る ふりかえる 振る ふる
震える ふるえる
ぶるぶる
振舞う ふるまう
丁寧 ていねい 堤防 ていぼう 停留所 ていりゅうじょ
適切 てきせつ 適応 てきおう 哲学 てつがく 鉄橋 てっきょう 徹底 てってい 徹夜 てつや 天才 てんさい 展示 てんじ 天井 てんじょう 伝染 でんせん 電池 でんち 伝統 でんとう 電灯 でんとう 電波 でんぱ 展望 てんぼう 展覧 てんらん 答案 とうあん 同意 どうい 統一 とういつ 同一 どういつ 統計 とうけい 登校 とうこう 動作 どうさ 投資 とうし 当日 とうじつ 登場 とうじょう 投書 とうしょ 闘争 とうそう 到着 とうちゃく 導入 どうにゅう 投票 とうひょう 透明 とうめい 登録 とうろく 独学 どくがく 独自 どくじ 独占 どくせん 読本 とくほん 土台 どだい 途端 とたん 特急 とっきゅう
触れる ふれる
風呂敶 ふろしき
ふわふわ
凹む へこむ
隔てる へだてる
べたべた
別に べつに
へとへと
蛇 へび
減らす へらす
ぺらぺら
経る へる
棒 ぼう
吠える ほえる
頬 ほほ
朗らか ほがらか
埃 ほこり
誇る ほこる
干す ほす
細長い ほそながい ほっと
ぼつぼつ
施す ほどこす
(殆ど・殆んど)ほとんど(解く)ほどく
仏 ほとけ
骨 ほね
炎 ほのお
微笑む ほほえむ
褒める ほめる
ほら
掘る ほる
滅びる ほろびる
ぼろぼろ
ぼんやり
まあまあ
迷子 まいご
参る まいる
任せる まかせる
負かす まかす
賄う まかなう
曲がり角 まがりかど 幕 まく
内科 ないか 内緒 ないしょ 日用品 にちようひん
日光 にっこう 認識 にんしき 人気 にんき 人情 にんじょう 妊娠 にんしん 人数 にんずう 任務 にんむ 人参 にんじん 値段 ねだん 熱中 ねっちゅう 年末 ねんまつ 燃料 ねんりょう 農家 のうか 能率 のうりつ 黴菌 ばいきん 俳句 はいく 拝啓 はいけい 背景 はいけい 拝見 はいけん 廃止 はいし 配達 はいたつ 配置 はいち 売店 ばいてん 売買 ばいばい 敗北 はいぼく 俳優 はいゆう 配慮 はいりょ 破壊 はかい 爆弾 ばくだん 爆発 ばくはつ 博物館 はくぶつかん
派遣 はけん 発揮 はっき 罰金 ばっきん 発行 はっこう 範囲 はんい 半額 はんがく 半径 はんけい 判決 はんけつ
巻く まく
枕 まくら
まさか
(間誤付く)まごつく 正に まさに
勝る まさる
混ざる まざる
交ざる まざる
真面目 まじめ
(不味い)まずい 貧しい まずしい
跨る またがる
待ち合わせる まちあわせる 間違う まちがう
街角 まちかど
(区区)まちまち 真っ赤 まっか
真っ暗 まっくら
真っ黒 まっくろ
真っ白 まっしろ
真っ直ぐ まっすぐ 全く まったく
祭り まつり的 まと
窓口 まどぐち
(纏める)まとめる 学ぶ まなぶ
免れる まぬかれる 真似る まねる
招く まねく
眩しい まぶしい
瞼 まぶた
(間も無く)まもなく 守る まもる
眉 まゆ
迷う まよう
真夜中 まよなか
丸い まるい
(丸で)まるで
稀 まれ
回す まわす
回り道 まわりみち 反抗 はんこう 万歳 ばんざい 反尃 はんしゃ 繁盛 はんじょう 反省 はんせい 半月 はんつき 晩年 ばんねん 販売 はんばい 反発 はんぱつ 被害 ひがい 悲観 ひかん 悲劇 ひげき 被告 ひこく 微笑 びしょう 非常識 ひじょうしき
必死 ひっし 筆者 ひっしゃ 必然 ひつぜん 非難 ひなん 批判 ひはん 批評 ひひょう 皮膚 ひふ 秘密 ひみつ 微妙 みびょう 悲鳴 ひめい 飛躍 ひやく 費用 ひよう 美容 びよう 評価 ひょうか 表紙 ひょうし 描写 びょうしゃ 標準 ひょうじゅん平等 びょうどう 評判 ひょうばん 評論 ひょうろん 比例 ひれい 疲労 ひろう 敏感 びんかん 貧弱 ひんじゃく 頻繁 ひんぱん 貧乏 びんぼう 不安 ふあん 不意 ふい
見上げる みあげる 見合わせる みあわせる 見出す みいだす
見失う みうしなう 見送る みおくる
見落とす みおとす 見覚え みおぼえ
見下ろす みおろす 磨く みがく
味方 みかた
幹 みき
見事 みごと
見込み みこみ
惨め みじめ
自ら みずから
水着 みずぎ
味噌 みそ
溝 みぞ
見出し みいだし
満たす みたす
乱れる みだれる
未知 みち
身近みじか
導く みちびく
(見っとも無い)みっともない見通し みとおし
認める みとめる
看做す みなす
港 みなと
見習う みならう
醜い みにくい
見抜く みぬく
見逃す みのがす
実る みのる
見張る みはる
身振り みぶり
見舞う みまう
見守る みまもる
土産 みやげ
都 みやこ
(見る見る)みるみる 見分ける みわける 迎える むかえる
風景 ふうけい 風俗 ふうぞく 封筒 ふうとう 武器 ぶき 福祉 ふくし 副食 ふくしょく 服装 ふくそう 父兄 ふけい 不潔 ふけつ 符号 ふごう 夫妻 ふさい 不作 ふさく 無沙汰 ぶさた 武士 ぶし
侮辱 ぶじょく 付属 ふぞく 舞台 ぶたい 負担 ふたん 普段 ふだん 復活 ふっかつ 物質 ぶっしつ 物体 ぶったい 沸騰 ふっとう 葡萄 ぶどう 布団 ふとん 無難 ぶなん 不平ふへい 不良 ふりょう 付録 ふろく 雰囲気 ふんいき 憤慨 ふんがい 分子 ぶんし 噴水 ふんすい 分析 ぶんせき 紛争 ふんそう 分担 ぶんたん 分布 ぶんぷ
文房具 ぶんぼうぐ分野 ぶんや 分離 ぶんり 分裂 ぶんれつ平気 へいき平均 へいきん 閉口 へいこう 向き むき
剥く むく
蒸し暑い むしあつい(寧ろ)むしろ
結ぶ むすぶ
娘 むすめ
無駄遣い むだづかい(無闇・無暗)むやみ 無論 もろん
目当て めあて
(銘銘)めいめい 目上 めうえ
恵まれる めぐまれる 巡る めぐる
目指す めざす
目覚める めざめる 召し上がる めしあがる 目印 めじるし
雌 めす
珍しい めずらしい 目立つ めだつ
(滅茶苦茶)めちゃくちゃ(滅多に)めったに 目出度い めでたい 目眩 めまい
儲かる もうかる
設ける もうける
申し込む もうしこむ 申し出る もうしでる 申し訳 もうしわけ 燃える もえる
(踠く)もがく
潜る もぐる
(若しかすると)もしかすると若しくは もしくは(若しも)もしも(齎す)もたらす 用いる もちいる
持ち出す もちだす(勿論)もちろん 目下 もっか
(勿体無い)もったいない(最も・尤も)もっとも 専ら もっぱら
平日 へいじつ平凡 へいぼん 弁償 べんしょう 弁当 べんとう 防衛 ぼうえい 母音 ぼいん 妨害 ぼうがい 放課後 ほうかご 放棄 ほうき 方言 ほうげん 冒険 ぼうけん 豊作 ほうさく 奉仕 ほうし 防止 ぼうし 報酬 ほうしゅう 方針 ほうしん 宝石 ほうせき 呆然 ぼうぜん 包丁 ほうちょう 褒美 ほうび 豊富 ほうふ 暴力 ぼうりょく 保管 ほかん 補給 ほきゅう 補強 ほきょう 牧場 ぼくじょう 牧畜 ぼくちく 募集 ぼしゅう 捕虜 ほりょ 摩擦 まさつ 麻痺 まひ
満月 まんげつ 密接 みっせつ 苗字 みょうじ 魅力 みりょく 民謡 みんよう 無効 むこう 無地 むじ
無邪気 むじゃき 無数 むすう 無駄 むだ
夢中 むちゅう 無論 むろん 明確 めいかく(持(て)成す)もてなす 戻す もどす
基づく もとづく
求める もとめる
(元々・本々)もともと 元より もとより
物置 ものおき
物語 ものがたり
物差し ものさし
物凄い ものすごい(最早)もはや
揉む もむ
催し もよおし
漏らす もらす
盛り上がる もりあがる 脆い もろい
(軅て)やがて
喧しい やかましい 焼く やく
訳す やくす
役立つ やくだつ
火傷 やけど
優しい やさしい
易しい やさしい
養う やしなう
矢印 やじるし
瘠せる やせる
(矢鱈)やたら
(遣っ付ける)やっつける やっと
宿 やど
雇う やとう
破る やぶる
病 やまい
闇 やみ
止む やむ
(稍・漸)やや
やり遂げる やりとげる(遣り取り)やりとり やれやれ
柔らかい やわらかい 故に ゆえに
行き詰まる ゆきづまる 歪む ゆがむ
名刺 めいし 名称 めいしょう 迷信 めいしん 明白 めいはく 名物 めいぶつ 名簿 めいぼ 名誉 めいよ 明瞭 めいりょう 命令 めいれい 明朗 めいろう 迷惑 めいわく 面会 めんかい 免許 めんきょ 面倒 めんどう 毛布 もうふ 猛烈 もうれつ 目録 もくろく 模型 もけい 目下 もっか 模範 もはん 模様 もよう 夜間 やかん 約束 やくそく 薬品 やくひん 役割 やくわり 野菜 やさい 野心 やしん 有意義 ゆういぎ 有益 ゆうえき 誘拐 ゆうかい 勇敢 ゆうかん 勇気 ゆうき
優秀 しゅうしゅう優勝 ゆうしょう 有望 ゆうぼう 誘惑 ゆうわく 輸出 ゆしゅつ 輸送 ゆそう 油断 ゆだん 由来 ゆらい 要因 よういん 容器 ようき 陽気 ようき 幼児 ようじ 行方 ゆくえ
譲る ゆずる
豊か ゆたか
ゆったり
茹でる ゆでる
ゆとり
指差す ゆびさす
緩い ゆるい
許す ゆるす
揺れる ゆれる
夜明け やあけ
酔う よう
要するに ようするに(漸く)ようやく 避ける よける
横切る よこぎる
(寄越す・遣す)よこす 汚す よごす
止す よす
寄せる よせる
(余所・他所)よそ 余所行き よそいき 酔っ払い よっぱらい 呼び出す よびだす 夜更かし よふかし(余程)よほど
より
楽 らく
(陸に・碌に)ろくに 沸かす わかす
脇 わき
湧く わく
枞 わく
技 わざ
(態と)わざと
災い わざわい
(態態)わざわざ 僅か わずか
渡す わたす
罠 わな
詫びる わびる
割り わり
割合に わりあいに 割り当てる わりあてる
用心 ようじん 用途 ようと 要望 ようぼう 要領 ようりょう 預金 よきん 抑圧 よくあつ 欲望 よくぼう 余計 よけい 予算 よさん 予測 よそく 余地 よち 与党 よとう 予備 よび 予防 よぼう 余裕 よゆう 世論 よろん 落第 らくだい 楽観 らっかん 乱暴 らんぼう 濫用 らんよう 利益 りえき 陸上 りくじょう 理屈 りくつ 利口 りこう 離婚 りこん 立派 りっぱ 略語 りゃくご 流行 りゅうこう 流域 りゅういき 流暢 りゅうちょう領域 りょういき 了解 りょうかい 両替 りょうがえ 料金 りょうきん 良好 りょうこう 猟師 りょうし 漁師 りょうし 領収書 りょうしゅうしょ
了承 りょうしょう領土 りょうど 療養 りょうよう 履歴 りれき 臨時 りんじ
割り込む わりこむ 割りに わりに
割引 わりびき
割る わる
椀 わん
湾 わん
明日 あす
小豆 あずき
海女 あま
硫黄 いおう
意気地 いくじ
一言居士 いちげんこじ 田舎 いなか
息吹 いぶき
海原 うなばら
乳母 うば
浮気 うわき
浮つく うわつく
笑顔 えがお
お母さん おかあさん 叔父・伯父 おじ
お父さん おとうさん 大人 おとな
乙女 おとめ
叔母・伯母 おば
お巡りさん おまわりさん お神酒 おみき
母屋・母家 おもや 神楽 かぐら
河岸 かし
風邪 かぜ
仮名 かな
蚊帳 かや
為替 かわせ
河原・川原 かわら 昨日 きのう
今日 きょう
果物 くだもの
玄人 くろうと
今朝 けさ
景色 けしき
心地 ここち
今年
ことし
留守 るす
例外 れいがい 礼儀 れいぎ 冷静 れいせい 冷淡 れいたん 冷凍 れいとう 冷房 れいぼう 列車 れっしゃ 恋愛 れんあい 煉瓦 れんが 連帯 れんたい 連合 れんごう 連載 れんさい 連日 れんじつ 連想 れんそう 連続 れんぞく 廊下 ろうか 蝋燭 ろうそく 労働 ろうどう 労力 ろうりょく論争 ろんそう 和歌 わか 話題 わだい 和風 わふう 和服 わふく
早乙女 さおとめ
雑魚 ざこ
桟敶 さじき
差し支える さしつかえる 五月晴れ さつきばれ 早苗 さなえ
五月雤 さみだれ
時雤 しぐれ
竹刀 しない
芝生 しばふ
清水 しみず
三味線 しゃみせん 砂利 じゃり
数珠 じゅず
上手 じょうず
白髪 しらが・はくはつ 素人 しろうと
師走 しわす
数寄屋 すきや
相撲 すもう
草履 ぞうり
山車 だし
太刀 たち
立ち退く たちのく 七夕 たなばた
足袋 たび
稚児 ちご
一日 ついたち
築山 つきやま
梅雤 つゆ
凸凹 でこぼこ
手伝う てつだう
伝馬船 てんません 投網 とあみ
十重二十重 とえはたえ 読経 どきょう
時計 とけい
友達 ともだち
仲人 なこうど
名残 なごり
雪崩 なだれ
兄さん にいさん
姉さん ねえさん
野良 のら
祝詞 のりと 博士 はかせ 二十歳 はたち 波止場 はとば 一人 ひとり 日和 ひより 二人 ふたり 吹雪 ふぶき 下手 へた 部屋 へや 迷子 まいご 真っ赤 まっか 真っ青 まっさお 土産 みやげ 息子 むすこ 眼鏡 めがね 猛者 もさ 紅葉 もみじ 木綿 もめん 最寄 もより
5.专四听力新闻常用词汇 篇五
1. The reporters exposed the corruption of several senior officers in the government; consequently, these officers____to resign from office.
A. have asked B. were asked C. had asked D. had been asked
2. The train____ at the present speed until it reaches the next city at about seven o’clock this evening.
A. will be going B. went C. would go D. went
3. Such____the case, there are no grounds to justify your complaints.
A. was B. is C. is being D. being
4. I beg____ your nephew’s wedding.
A. to be excused B. to be excused from C. to excuse from D. to be excused to
5. The only candidate____ can hope to defeat him is quit now.
A. who B. which C. that D. when
6. Humble____ it may be, there’s no place like home, ____he may go.
A. like, when B. as, wherever C. although, where D. which, wherever
7. He ought to attend the meeting,____?
A. should he B. ought he C. shouldn’t he D. oughtn’t he
8. Mary is 18 years old this year; she ____19 next year.
A. will be B. is to be C. is going to be D. should be
9.Though it was late in the night,____ he continued to work vigorously.
A. but B. yet C. and D. that
10. The doctor advised him to stay in bed, saying he was much____.
A. ill enough B. too ill C. so ill D. very ill
11. I was ____ study French yesterday, but I changed my mind.
A. to be starting B. to start C. to have started D. to have been starting
12. You’d rather go to theater with him this evening, ____?
A. are you B. hadn’t you C. isn’t it D. wouldn’t you
13. ____that the formation of the sun, the planets, and other stars began with the condensation of an interstellar gas cloud.
A. It is believed B. Believing C. Being believed D. To believe
14. One of the most spectacular qualities of man is notably his____to any kind of natural environment.
A. tendency B. adoptability C. adaptability D. availability
15. I’m in no____now to go to concert with you.
A. mood B. intention C. emotion D. sense
16. The judger doesn’t know whether the witness is telling the truth, buthe will ____it.
A. identify B. enforce C. distinguish D. verify
17. Before the plane ____, the pilot bailed out.
A. clashed B. crashed C. smashed D. struck
18. Doctors often make higher ____ for their works than they should.
A. charges B. bills C. costs D. payments
19. Most of the earliest____into America came from Europe.
A. migrants B. emigrants C. immigrants D. inhabitants
20. His name was on the____of my tongue, but I just couldn’t remember.
A. edge B. rim C. border D. tip
21. I caught a____ of the name of the book before she put it into the drawer.?
A. glimpse B. glance C. sight D. stare
22. Once you become a soldier, you will be given a monthly____by the army.?
A. income B. allowance C. wage D. salary
23. I called at his house but was refused____.
A. admission B. access C. reception D. admittance
24. All too____it was time to go back to school after the Spring Festival.
A. quick B. soon C. fast D. speedy
25. He handled the company in____with his brother.
【专四听力新闻常用词汇】推荐阅读:
新闻听力词汇总结09-17
英语新闻听力词汇12-12
英语专八听力新闻词汇08-07
听力常用词汇句型09-20
大学英语新闻听力技巧06-24
voa慢速英语新闻听力11-09
雅思听力高频八大场景词汇听力高分07-20
听力词汇篇06-29
四级听力词汇12-29
听力专业词汇01-05